作品について https://www.allcinema.net/cinema/346919

↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。

(原題『Labor Day』)

 

・アデル: ケイト・ウィンスレット   息子ヘンリーと暮らす 

・フランク: ジョシュ・ブローリン   逃亡犯

 

数日、逃亡犯を匿ううちに、情が通じた母は

彼と逃避行までしようとした――

 

凶悪犯からの脱出スリラー劇でないのは

良かった☆

男が、母子を人質にしたわけではなく

良心的に生活に協力しているのが、良き。

特に、ケイトは、他作品でもですが

とても生活感を感じさせるのが、イイのです!(^^)/

ジョシュも、凶悪犯というより

ワケアリで、本当は“普通の人“という風情がピッタリ☆

スリルがあるとすると

隠れているフランクの存在が、近所の人に

知られそうでコワい……(>_<)

 

▼~▼内容にふれて雑談です。(ネタバレ!)

▼▼▼

 

1.心のスキマに

 

夫が女を作って(汗)、出て行ったというアデル母子。

息子は、母が

夫ではなく“愛”のないことが問題だ、と感じている…

 

もちろん母親は息子を愛し、息子からの愛もわかっている。

けれど、それだけでは

足りないというか、心細いこともある…

かといって、誰でもいいわけでない。

 

たまたま出逢った人が、意外にも良心的で

“イイ人”だったりすると

それまでの背景はともかく

“今”の状態で、心惹かれるのも、ムリはないかと……

 

 

2.親切やお節介にハラハラ(>_<)

 

スーパーで出逢ったフランクに脅えながら

自宅に連れてきたアデルだが

料理や、家の修理をしてくれながら

彼の人となりにふれるにつれ

彼をかばう気持ちが強くなってきた。

 

そんな中、近所の人が来るのは困る!(>_<)

玄関で帰ってくれれば、まだいいが

ママ友は厄介デス…( 一一)

自己都合で、グイグイ迫って

強引に、押し込んで来るから…汗。

 

パトカー警官も、放っておいてほしいけど

ヘンリーが歩いていたら

家まで送ってくれちゃって(汗)

家にあがって

何か手伝おうとも、してくれちゃって…

(職務質問の1つかもしれないが)

 

私も、フランクの味方になっていたので

見つからないでほしいと、ハラハラ……(>_<)

 

 

3,その後

 

3人で、カナダへ逃亡しようしした寸前に

自宅は警官に取り囲まれ、フランクは逮捕された。

 

劇の途中、フランクに何があったのかを

途切れ途切れに見せていたのだが

殺人罪とはいえ、事故のような案件で

彼もまた、夫婦生活に愛を失くした一人だった。

 

再投獄され、別れが、彼らの結末だと思った。

 

しかし、幸いにも、人生は続いた。

ヘンリーは、フランクに教わったパイを商売にし

それが、獄中のフランクの知るところとなり

手紙が届いた!

(その前にアデルも手紙を書いたが、刑務所が変わり

届かずにいた)

 

そうして

あれから同じところに住んでいたアデルのもとに

刑期を終えたフランクが、帰ってきた。

白髪が、年月の長さを語る…………

けれど、逢いたい人に逢える悦びは

今までの月日の辛さを、一気に消し去るはずだ。

逢えなかったことの辛さや寂しさなど

思い出す必要は、ないのだから。

老い先長い時間ではないかもしれないけれど

そんなことは、どーでもいい!!!!!

これからは、ずっと一緒!\(^o^)/

ただそのことだけを幸せに感じれば、いいのだから☆!(^^)/

 

▼▼▼

 

原題『Labor Day』は、

“夏の終わり“の時期を、象徴するようです。

逃亡中の数日間は、まさに、その期間だった。

 

けれど、それは終わりではなくて

その後の始まりだったーーと言う……

いい話だったんですね。(^_-)-☆

 

 

TBはFCへどうぞ

 

イメージ 1