昨日(6/25)は、マラソン大会で福井県へ





会場をあとに、

花はす温泉そまやま♨️



こちらは、当日のみマラソン大会のゼッケンの提示で、大人100円引き。


入館料は、2人で1100円。


もちろん初めての場所。


露天風呂がとっても緑が深くて、

気持ち良かった。


サウナまで一通り堪能して、

1時間くらい漫喫した。


広いお風呂で手足が伸ばせて入れるのは、

走ったあとの身体には、

とっても良いご褒美だわ照れ


こちらは、

花はす公園と隣り合わせ。



はすの花は

ちらほら咲いているかなぁ。


よーく見ると咲いているのが分かる程度。



全て、はす。


圧巻びっくり



梅雨の合間の晴天で、

真っ青な空、

山の緑、

はすの緑、

自然豊かなところ。




さぁ、自宅に向けて帰ろう。

その前に、した道で給油をしよう‼️と。

ガソリンスタンドを探しながら、

した道を走る。

なかなか、

ガソリンスタンドがない。

結果、

福井県から滋賀県へ。

そして、

ようやく、給油⛽️


高速道路に入る前に、

奥琵琶湖水の駅へ。


きゅうり、ズッキーニ(緑、黄)を購入した。


琵琶湖のほとりを走りながら、

高速道路へ。



途中、

SAでお昼ご飯。


持参していたパン

主人と半分ずつ。


主人はおにぎり2個食べて、


わたしは、ジャムサンドを食べる。


そして、

30分程度の仮眠zzz


高速道路は、全く渋滞なく、

15時過ぎに帰宅🏠



トータル走行距離

445.5㎞



帰宅後は、

休憩する暇なく、

家事をこなす。




夕飯&晩酌


写真に写ってないが、

エビスビール生ビール

ブルー音符厚揚げ、購入したズッキーニ2種の

白菜キムチ炒め

むらさき音符ポテサラ。こちらにも購入したきゅうりを使う

ブルー音符焼き鯖寿司



大津SAで購入した焼き鯖寿司


呑み終わってから、


むらさき音符美酢ソーダ割(桃🍑)

ブルー音符HORN1個



それから、


ブルー音符梅シロップの梅




ご馳走さまでしたお願い




TVは視聴せずに就寝ふとん1ふとん2ふとん3

寝初めてに咳が出て寝れるかなぁーと思ったが

寝ていた。



昨日6/25は、義母の誕生日。

84歳を迎えた。

寝たきり入院中。

誕生日は迎えられない❗️と思っていた。

食べれないし、

点滴で何とか生かされている感じ。

きっと、義母は望んでいない、こんな状況を。







今日は月曜日。


今日のお弁当🍱

長女、二女、二男の。



花主人、在宅ワーク


花長女、大学


花二女、臨地実習


花二男、期末テスト5日目前。

部活なし。


花わたし、昼まで仕事。



今週は、

バスツアーに、

北海道にてドリカムLIVEカラオケ

なので、

その前に、

マツエク行って、

美容室行って、、、、


今週は、毎日バタバタするなぁ。


頑張っていこう炎