1月30日の22時すぎからスタートした、
医療費控除の申告書作成。

医療費の領収書はまとめておいた。
でも、それだけ。


国税庁のホームページから申告書を作成した。


家族分の領収書をひとつひとつ入力して、
主人の源泉徴収票を準備して入力して、
ふるさと納税の寄付金領収書を準備して入力して、全て終わり。


プリントアウトまでした。




あとは、主人の身分証明書をコピー。

これは、午前中にでもしよう。



自宅からすぐのところに
税務署があるから必要な書類を提出して
おしまい。
これは、また、後日。



毎年、この作業を1月末までには完了させている。
そして、早めの提出。
今年もどうにか間に合った。
ギリギリセーフデレデレ



思っていたよりも還付額が少ないショック
まっ、何もしなかったら、
1円も還付金ないので、よし!!
と、しよう。







こんな夜中1時過ぎまで起きているなんて、
わたしにはまずない。


寝ようzzzzzz