出雲大社参拝のあとは次の目的地へ🚗

ナビ設定して走行していたが、途中、
道の駅の案内が出てきたので立ち寄る事にした。

途中の景色
もちろん日本海。
真っ直ぐな水平線。


予定ではなかったけど、立ち寄ったのは
道の駅キララ多伎キラキラ

こちらからの景色


こちらで、昼食摂ろうと言う事にハート

お昼時間だったので、待ったね〜ショック
お店もソーシャルディスタンス。


主人のは
割子そばセット。
お蕎麦大好きな主人。
出雲大社辺りでもお蕎麦ののぼりがいっぱいあったが、主人『ここで食べなくて良いわ!!』って。
で、こちらでお蕎麦美味しいって食べてた。
もっとたくさん食べたい!!って。

わたしのは海鮮丼🦐🐟🦀
 

お米多いかなぁ〜と思ったけど全部食べれた酔っ払い

この景色見ながら食べた下矢印



こちらの道の駅では、賞味期限間近と言うたくさんのお土産が定価の3〜5割値引きで販売されていた。
先に宍道湖SAで買った同じお土産も安くで販売さらており、あ〜あせるあせるあせるってな気持ち。
こちらでも自宅用にお土産購入。


お腹も満たして、次こそはつぎの目的地に向けて出発🚘
全てナビどーりに主人が運転ね照れ



途中の伯耆富士
見る場所角度で色んな見え方がある大山ラブラブラブラブ




予定していた時間から大幅に遅れてチェックイン🏨
今夜のお宿は休暇村奥大山
去年も大山登山のあとに宿泊したねハート

スイトンがお出迎えふんわり風船ハート


嬉しい事に、
ロビーでも天然水が自由に飲める様にセッティングふんわり風船ハート
超軟水の天然水は美味しいイエローハーツ


お部屋は4階。
お部屋からの景色目

緑いっぱいの自然の中にある休暇村照れ


予定では休暇村の周りにある、
擬宝珠山象山にハイキング。
しかし、チェックインの時間が思ってた以上に遅くなり、とりあえず当日のハイキングはやめたアセアセ
ハイキングの格好で自宅から来ていた。
こんなことなら、普通の服で来とけば良かったショボーン


自宅からこちらまで主人の運転520㎞なりポーンポーン
ありがとうラブラブラブラブ


早速、天然水大浴場へ♨️
こちらのお水は超軟水。
気持ち良いラブラブ
日帰りのお客さんでいっぱいだった。
それでもわたしが入浴してる間にどんどん減っていき、さらにゆっくり入浴出来た照れ


入浴後は主人とかんぱ〜い🍻
主人もわたしも一気飲みね酔っ払い


夕飯まではホテルの外へ。
お散歩ハート

こちらは擬宝珠山⛰

そして、象山⛰下矢印


元々、標高が高いので、梅雨時期とは思えない程、心地よい風が吹いて本当に快適イエローハーツラブラブ


西陽で、主人とわたしの影絵晴れ

太陽を見たかったけど、専用レンズがないので
やめた。


木の影から、ひょっこり主人ねふんわり風船ハート
そして、それを撮影するわたしの影絵ふんわり風船ハート


新型コロナウイルス感染対策として、
ホテル側も色んな配慮がされている。

大自然の中、マスクは不要だと思ったが、
一応、部屋以外のところではマスク着用を
意識した。


いろいろなところにアルコール消毒が置かれている下矢印


エレベーターは組しか乗らない様に❗️の貼り紙あり


大浴場脱衣所は衣類などを入れるかごが半分に減らされている。




さぁ、もうすぐ夕飯だぁチュー