先日頂いた八朔下矢印
2個は生で食べたデレデレ
甘ずっぱくて美味しい酔っ払い

毎年、頂いたら必ず作っているマーマレードを今年も作った❣️

まずは果肉と種と皮を分ける作業。
地味な作業を黙々とこなす。
すると、横から二男が果肉をつまみ食いするねー

1.8㎏の果肉




皮は茹でてはお湯を捨て❗️を3回繰り返す。
果肉は砂糖を振りかけて一晩置く。
(果肉の40%の砂糖を使用)全体の砂糖の3分の1を振りかけて置く。
そうすると、水分がたっぷり出てくる。
種はお茶の袋に入れる。
水分の出た果肉、茹でこぼした皮、種を火にかける。
煮詰めていく。
レモン1個分のレモン汁を入れる🍋
残りの砂糖を3回に分けて入れる。
水分が減り、トロミがついてくる。
出来上がり乙女のトキメキ


煮沸消毒した瓶に出来上がったマーマレードを詰める❣️
逆さまにして冷ます。

冷めたマーマレードは冷蔵庫で保存おすましスワン


出来上がったマーマレードを使って、
カップケーキを焼く🧁

カップケーキを焼くのに使った粉は下矢印
大容量4.53㎏の
コストコで購入したパンケーキの粉ポーン


さらにお菓子作り。もちろん、パンケーキの粉使用下矢印
クッキーと思いながら作ったが、ビスケットだなぁ。砂糖なしね。

こちらのお菓子に使ったのが下矢印

先日、サンプル百貨店で購入した48個。
野菜室から冷蔵庫からかなり占領しているミルキーソフトいちご味🍓
なので、どんどん消費しないといけない!!

黒豆入りでミルキーソフトいちご味を使って下矢印
さらにカップケーキを焼く🧁


リビングには甘い香りが漂う❣️

それから、コストコのディナーロールでラスクを作る❗️こちらにもミルキーソフトいちご味を使用



と、
言うことで昨日は仕事お休みねチョキ


前日から仕込んでた八朔マーマレードを朝から作り、洗濯、掃除機かけまで済ませてからランへくるくるランニングくるくる
10㎞で終了。
向かい風はしんどいわチーン
右足背。シューズの縫い目があたって痛いから
小さめのハンドタオルを靴下の中に入れて、
クッションの役割にした。
しかし、やっぱり、踏みこんだ時に痛い。
どうしたら良いものか・・・!?
ランシューズは1月から使用していてまだ新しい。買い直し❓❓


帰宅したら、ゆっくり入浴🧼
何とも幸せな時間だわ照れ
これだけで、お昼になったイエローハーツグリーンハーツ


昼からは上記であげたお菓子作りブルーハーツグリーンハーツ




今日で1月も終わり。
なので、パソコンの壁紙も2月へ



夕飯
ブルー音符味噌汁
むらさき音符白ごはん🍚
ブルー音符黒豆
むらさき音符鶏むね肉の生姜焼き
ブルー音符焼き厚揚げ
ピンク音符キャベツのお浸し


で、手作りおやつをそれぞれ食べるハート

カップケーキは砂糖使ってないから、たっぷりマーマレードと一緒にねハート
カップケーキがメインか八朔マーマレードがメインか分からないほど、マーマレードをたっぷり。
出来たてのマーマレード。
美味しいデレデレ


あれもこれも、もちろん食べすぎたゲロー






今日のわたしは昼まで仕事。

今日のお弁当🍱
もう、写真貼り付け出来ないあせるあせるあせるあせる

今日の長女は学校行事で山登りへ。


子どもたちはみんな明日休み。
今日一日頑張れハート