昨日(6/2)は、主人と2人で大山夏山登山へ🥾


宿泊は休暇村奥大山照れ
こちらはドライブで何度か寄ったことがある🚗
ただ、宿泊した事はなかった。

こちら下矢印
(写真はお借りしました)

こちらは標高920メートルの立地びっくり

周りは自然たくさん。
烏ヶ山、象山、擬宝珠山、鏡ヶ成キャンプ場に
囲まれたところラブグリーンハーツ

冬はスキー場で賑わうみたい。



チェックイン🏨

お部屋からの景色は緑のみデレデレ
本当にのんびり出来る場所クローバー

ウェルカムお菓子下矢印
最近は経費削減でウェルカムお菓子ないところが増えているが、お部屋に準備されていたハートハート

ちょっとの気遣いが嬉しいグリーンハーツブルーハーツ

ホテルの売店で、もちろん販売しているお土産。
職場に購入して帰ろうかなぁイエローハーツブルーハーツ



山登りをしてバテバテな身体をゆっくりさせるのに、早速お風呂へ♨️
こちらは奥大山の水の超軟水のお風呂♨️
温泉ではない。

脱衣所にはもちろん奥大山のお水がある照れ
(ウォーターサーバーね)


お風呂上がりは洗濯したほっこり
汗まみれの登山服を洗った。
洗剤やハンガーはきっちり持参してきた!!チョキ

洗濯が終わればひたすらゆっくりのんびりお部屋で過ごした。
主人は寝てるzzz


夕飯は18時に希望下矢印レストランへ

お造りとローストビーフ以外はビュッフェ

まずはサントリーモルツでかんぱ〜い🍻

さぁ、食べよ〜
らっきょとタコの酢の物が美味しかったほっこり
鳥取と言えば、らっきょビックリマーク
らっきょは好きだけど、普段はニオイを気にして食べないわたし。

写真にはないがジンギスカンも頂いた酔っ払い
わたしは頂いてないがお寿司、カレー、麺類などなどありデレデレ

デザート突入してたけど、主人から
「茶碗蒸し美味しいから食べとかな損するで〜!!」と言われ、茶碗蒸しも頂いたウシシ
茶碗蒸し美味しかったラブ

スイカ🍉も鳥取が有名。なので、頂いた。
まだ、ちょい早いのか甘みもなく味もなかったおーっ!残念あせるあせる


主人もわたしもまたまた食べ過ぎたガーン
全く学習しない馬鹿夫婦真顔


お部屋帰ってから、主人またまた寝てたzzz
お腹いっぱいで動けないから横になり、
テレビ見て瞬殺で寝息いびき聞こえてたzzzzzz


わたしは歯磨きして再度お風呂へ♨️


本当にゆっくりのんびりして就寝zzz






今朝は早くに目覚めて、朝のお風呂は5時からだけど、それより、早くに起床。
なので、ブログをかいている。

予想通りに両足筋肉痛おーっ!
まだまだ、鍛えられる証だわウシシ

あと1時間したら朝風呂行こう♨️




つづく右矢印右矢印右矢印