孵化した… | 下町フォント日記

下町フォント日記

2016年07月〜2023年03月 LINE BLOGのバックアップ

水槽内の更に小さな隔離水槽を覗いたら、ベタの卵が孵化していた。
s3kpSeV6MA.jpg
全長2ミリ足らずの大きさ。こんなに小さいとは思わなかった。
昨晩まで水面にあった泡が消えていたので、また卵を食べてしまったのか…と思いながら、目を凝らして見るとこんな小さな赤ちゃんたちが見つかった。

世の中の情報だと、卵はオスが面倒を見ると伝えられているが、二度失敗したので、今回はメスに卵の面倒を見てもらった。

あわてて、この小さな稚魚たちが食べる餌の準備を始める。
画像をクリックすると動画が見られます。