ベランダの花(…) | 下町フォント日記

下町フォント日記

2016年07月〜2023年03月 LINE BLOGのバックアップ

夕方まで暗い一日だった。

アップデートした欧文フォントは午前中に全商品入れ替えて、購入者には午後連絡した。
こういうシステムが整っているのは、ありがたい…。

某書体を太くする仕事。
ここ数ヶ月間にやった1000文字ほどを再プリントして、ツブレや黒みのチェック。
修正が必要な文字に赤ペンで指示を書く。
自分でやった仕事を自分でチェックして自分で直す…、因果な商売だな…。

明日からその修正作業を始めるつもり…。


秋ごろ、植木鉢から得体のしれない草が伸びてきた。
普通の雑草とはちょっと違うようなので、大切に見守ってきた。

すると昨日、小さなツボミを見つけた。
葉だけでは何だか分からなかったが、これなら分かりそうとネットで調べた。
トマトのようだった。
そういえば昨年、知人から「観賞用のミニトマト」の実ができたからと貰った覚えがある。

食べられないので仕方なく、完熟させてタネを採取し植木鉢に埋めておいたのだった…。
あの時のタネが今頃こうして花を咲かせようとしている。
ちゃんと花が咲いて実がなったら面白いけど、季節外れのような気もする…。