こんばんは

桂ゆたかです。

 

今日も当ブログを読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 

 

自己啓発のセミナーや

その類の書籍で

必ず言われる、

 

 

「毎朝、トイレ掃除しなさい。

あなたの人生、激変するから!!!」

 

 

おいおい・・・

そんなわけないやろ(笑)

 

 

 

 

  トイレ掃除するだけで人生変わるのか!!

 

それぐらいやったら

私にだってできるぞ!!

 

 

よし!

今日からさっそくトイレ掃除や!!

 

 

うんうん、今日で半年続いたぞ、

トイレ掃除。

 

まだ、人生好転する気配ゼロやけど・・・(汗)

 

 

早いモノで

今日でトイレ掃除連続5年目に

突入しました・・・

 

 

セミナーで話してくれた

○○さん、

私の人生はいつになったら好転するの・・・(涙)

 

 

 

 

断言しましょう。

そのまま、

10年、15年、30年

「トイレ掃除」を続けたところで

あなたの人生はなんも変わらんよ。

 

 

まあ、一つ言えるのは

トイレはピカピカになる

 

これだけは間違いない。

 

 

なぜ、

毎日トイレ掃除してんのに

人生好転しないの???

 

 

 

 

  毎日トイレ掃除、の「本当の意味」をご存知ですか?

 

ここまで言うってことは

私、桂は「毎日トイレ掃除」反対派なのか?

 

 

いえいえ、

毎日トイレ掃除してますよ(笑)

 

 

なぜなら、

「毎日トイレ掃除」することは

私にとって、『当たり前』のことだから。

 

 

朝、熱め(かなり熱め)のシャワーで

目を覚ます。

 

次に、

顔洗って、歯を磨く。

 

最後にトイレで用を足す。

そのままトイレ掃除。

 

 

ここまでが

「朝の当たり前」なんです。

 

 

 

セミナーや書籍で

「毎日トイレ掃除しましょう」

 

これだけを鵜呑みにするとですね、

トイレ掃除を、

『特別なこと』

思ってしまいがちなんですけど、

 

 

あれを言ってる人の

真理というか、本当の意味って

「当たり前にやること」

増やしましょう、

ってことなんですよね。

 

 

ルーティン、なんて言葉が

流行っておりますが、

 

私、ルーティンって

あんまり好きじゃない(笑)

 

 

なんか、ハードル高そうな感じしません?

 

 

 

私は、この言葉を使うようにしています。

『いや、それは毎日やって当たり前やろ』(笑)

 

 

で、このリストの中に

「毎日トイレ掃除」も入っているわけです。

 

 

 

 

  「これ」も当たり前にしちゃえばいい

 

人生後半を面白くする

人生後半、大逆転する

 

 

もしかしたら

これらを「特別なこと」だと

思ってやしませんか?

 

 

だとしたら、

冒頭にご紹介した人のように

5年経っても、10年経っても

30年経っても、

 

「人生変わること」なんてありえません。

 

 

 

毎日歯を磨く

毎日顔を洗う

 

これら同様

「いやいや、それは当たり前のことやん」

にしちゃえばいいのです。

 

 

 

これは脳科学の分野になるんですが、

これ語り出すと、

 

それだけで5年ぐらいになりそうなので

ここでは割愛しますが(笑)

 

 

 

毎日トイレ掃除しても

人生好転しない人は

 

それを「特別なこと」やと思ってるから。

 

 

 

人生大逆転できない人は

それを「特別なこと」やと思っているから。

 

 

 

今すぐ、

「いやいや、それはやって当たり前やろ」に

引越しさせましょう。