湘南国際マラソンと同じ日に平塚庄治朗丸さん、葉山与平丸さんの2箇所から親子DEエンジョイフィッシング アマダイ釣りが行われました。




Let’s ギョ~(魚)




自分は庄治朗丸さん担当。




Let’s ギョ~(魚)





Let’s ギョ~(魚)




今回の食育は釣りモノにちなんでイトヨリ。市場モノでサイズが揃ってます(笑)




Let’s ギョ~(魚)




今日のポイントは大磯沖。 港から出て10分ほどのところです。



朝一は本命見れませんでしたが、いいサイズのイトヨリが顔を見せてくれました。




Let’s ギョ~(魚)





Let’s ギョ~(魚)




これも良型のカワハギ!




Let’s ギョ~(魚)




それからはアジサバ祭り(笑) 釣るたびに仕掛けがぐちゃぐちゃ。 ナビゲーター泣かせです。




Let’s ギョ~(魚)





Let’s ギョ~(魚)





Let’s ギョ~(魚)




ポイントを何回か移動すると、出ました本命。




Let’s ギョ~(魚)





Let’s ギョ~(魚)




これは大きい!




Let’s ギョ~(魚)




お父さんはダイナンウミヘビ・・・・




Let’s ギョ~(魚)




シログチもデカい!




Let’s ギョ~(魚)




豊穣の相模湾のアマダイ釣りも美味しいゲストも満載でしたよ!