薄曇りでちょうどいい運動会ビヨリだった土曜日
息子の雨男返上です☺️
もうとっくに無くなると思ってた我が母校🏫
耐震工事をしたとはいえホントにボロい校舎…
一番の驚きは崩落した軒先の角を塗装して残してること(*_*)
そのうち根本から落ちる、と感じるのは素人考えなのか❓️
その昔この小学校は春秋あわせて3回も運動会をやってたのに今はこの1回だけだそうな…
組合せが良かったのか
徒競走で1位になってドヤ顔の息子(^ー^)

今年の1年生の1/3は近所の保育園出身なんだけど平らな環境だからか丘の上の幼稚園で育った息子と唯一の同級生はブッチギリ(笑)

若い親しかいないと思いきや

同世代の親が意外といるもので子供の時に直接知らなかった地元メンバーと交流できたり、息子の赤組優勝で嬉し楽し1年生の運動会でした❗

学校から遠い幼稚園からの知り合い一家に学校イベントには駐車場を貸してるんですが、パパがサッカーチームに入っているそうで

スポンサーから配られたと言う4号球をいただきました❗
買ったらけっこうするのでありがたいです⚽
嫁両親がおみやげ持参で来てくれました
瀬谷カスタードのプリンアラモード🍮
今朝は大好物のサバランもいただきました🍷
ご馳走さまでした~
デカい箱が着弾❗
続きはのちほど