{DF79A505-69BF-42DC-BA07-D5280DDF3200:01}



おはようございます

ピアノ練習してたら朝になりました。

明日は24日のセッションバンドのリハです(=゚ω゚)ノ楽しみだなぁ♫

楽器って難しいなぁぁぁぁああ



最近はゆたぽん1日3時間くらいお茶会してます

でお茶しながら机に突っ伏して寝て寒さに目を覚ませば朝(=゚ω゚)ノ

ドメスティック恋し..



もう無茶なスケジュール組まない、これが終わったら二度と無茶なスケジュール組まない..

って毎回思うんだけど繰り返しちゃうのは、越えてみるとそこに楽しさと、自分というこれまでの殻を破ったよろこびがあるから。

俺できんじゃん!
もっとやれんじゃん!


みたいな。





でも人はいつか必ず折れる。

だからその前に、自分のケアをする時間を作らなくてはいけないよね。





最近の楽しみ

ただただ毎日お茶がおいしい。

キャンドルの火を見て過ごしてる。



穏やかな時間。





そうそう

先日またパラボリカ・ビスへ行ってまいりました。

シュヴァンクマイエルのブリコラージュ展を観に行ったのだけれど、他のスペースでやっていた西條冴子さんの人形展がとてもよかった。

{6D5C1BE5-D0E1-4D3C-9E37-B4F4098926A1:01}



人形はきれいだね。

人形になりたかったな。

なれなかったな。



でも、人間もきれいだよね。



お茶の時間が永遠に続けばいいのになぁ。

でもライブでみんなと遊びたい。

(矛盾)