先日の総会で、CA18に再任致しました。

(https://www.cyberagent.co.jp/corporate/ca18/)

 

CA18が出来たタイミングで、光栄ながら就任させて頂き一度外れ、再任を頂いた形です。今回CA18になったので、任期の中でやりたいと思う事をまとめておきます。

 

1、スタートアップJJJをCAの資産にする。

以前、中山常務が、CAの三種の神器は、CA8・あした会議・CAJJと仰っていました。私が今月から新たに担当するスタートアップJJJを、CAの新たな資産にして、四種の神器に加わり、会社の成長を支える制度にします。

新たな取り組みは、最初が重要なので、まずは半年を目処に、社内でスタートアップJJJの注目度を高めていきたいです。

 

2、CAの社内スタートアップ子会社/事業の成功確率を上げる。

スタートアップJJJに所属する事業は、約30の子会社/事業になります。それらの事業規模が大きくなると、従来のCAJJへ昇格していく形です。これらのスタートアップ子会社/事業の責任者が困っている事を、こちら側からサポートしていき、成功確率をあげます。また、社内での事業成功ナレッジも蓄積していきたいです。

定量的には、半年に2社は少なくともCAJJに昇格させていくのを目標にしたいです。

*スタートアップJJJについては、近日、別エントリーで詳細に書きます。

 

3、新規子会社を継続的に設立していく。

サイバーエージェントの歴史は、新規事業の連続による成長だと思います。つまりは、常に新規事業自体がある事自体が、サイバーエージェントの企業文化を維持する為には必要だと考えています。

私が担当しているNABRAでは、最近形が変わり、3社の子会社設立を援助する事が出来ました。新規子会社に関しては、定量的には半年に1社は少なくとも私が関わって生んでいきたいです。

*NABRAに関しても、同様に別エントリーで詳細に書きます。

 

自分が責任者として事業を行っているシロク・ハシゴで事業成果を出すというのは当たり前のようにやりながら、CA18として新たに大きなインパクトを出さなくては、CA18になった意味はありません。

サイバーエージェントの非連続的な成長を導く新規子会社を創出・成長支援を出来るように頑張ります。

 

(以前、実験的に使っていたwordpressブログの更新を止め、改めてアメブロを更新していく予定です。)