ご訪問ありがとうございます。

本日は少し重いので、最近涙腺が弱いなあと
感じている方は、お一人になってから
お読みください。


昨日、お嬢様は目を腫らして塾の
自習室から帰ってきました。
事前に少し遅くなるとメールがあっ
たのですが、どうしたのでしょう?

授業が終わってお友達とお話をして
いたようです。

お話し相手は何度かブログにも登場
した通称「静香」ちゃんなのです。
学校でも塾でも期待の星の彼女が
不安いっぱいになっているそうです


「2人とも落ちてしまったらどんな
顔して学校に行けばいいんだろう」


溢れ出た彼女の不安と一緒に流れ
落ちた涙はお嬢様の心にも突き刺さ
りました。

我慢していたのでしょうね。
二人とも大粒の涙がこぼれ出して
止まらなくなくなってしまったそう
です。

志望校は違えども、同じく2/3に決戦
を迎える都立組。
しかもA判定の静香ちゃんでさえ、
抱えきられないほどの気持ちになっ
ていることを知ったお嬢様なのです

適性1はほぼ毎回、教室ではトップ
の彼女です。
模試の後、「自分の勉強にもなるか
らと自習室で娘に算数を教えてくれ
た」優しい子なのです。

それでもやっぱり12歳の女の子。
合格を確実視されるプレッシャーは
想像を絶するものがあるのでしょう

本当に、本当にあと少しの頑張り
なのです。
最後まで走りきって、できるものな
らば、2人でハイタッチするような
瞬間を迎えて欲しいと心から願わず
にはいられません。


受験が終わったら、2人で秋葉原の
アニメグッズを買いに行く約束を
しているそうです。
晴れやかな気持ちでお買い物がで
きるといいね。