三ヶ上 | ゆたとなおの備忘録

ゆたとなおの備忘録

アウトドアやMiniの事など日々の出来事を夫婦で綴っていきます

ゆたです。

21年11月の紅葉の時期に登って以来の三ヶ上に行ってきました。

前日は夏のような好天だったのにこの日は曇のち雨の予報

雨が降り出す前にさくっと登って下ります。

歩き出す前に念入りにストレッチをする相方さん

 

タニウツギが咲きだした。

この花は何でしょう?

 

ヤブデマリ

 

広く整備された登山道

ありがとうございます

 

開花前のヒトリシズカ

 

ここから体にスイッチが入る急登

 

ユキザサ

この花好きなんだなぁ

 

さらにロープ場

ちょっとだけどね

 

ギンリョウソウもあっちらこっちらにニョキニョキ

 

下向き加減のチゴユリ

今日は上向き(笑)

 

山頂が見えて来た。

 

風が強い

腕を広げてジャンプしたら飛ばされそうなくらい

今日は色んな奇岩に登るのは諦める

 

役行者石像にご挨拶

 

続いて不動明王石像にも

 

生憎の曇り空でも見晴らしは良い

大山山系の山が見える

 

真ん中の奥は花知ヶ仙ですかね?

 

山頂付近にはまだイワカガミが咲いてる

 

可愛いアカモノの花

 

オオジシバリかな?

 

本日の山めしは風を避けてピクニックピヨリーナと

おにぎり持参で参加です(笑)

 

風が強いので山めしを食べたら下山開始

登山口へ1時間弱で到着

 

あっそうそうGW前半に

GWスペシャルプライスのジムニーを見つけ

急遽購入に至りました。

 

現在新車は1年ちょっと待ちのジムニー

すぐに購入できる中古車は新車より高くなっているらしい

装備もそこそこ付いている中古のジムニーをお手頃の値段で買えました。

 

良き相棒ゲットです。