キャンプギア確認のデイキャンプ | ゆたとなおの備忘録

ゆたとなおの備忘録

アウトドアやMiniの事など日々の出来事を夫婦で綴っていきます

ちわっゆたです。

最近は山ばかりでキャンプに行ってない

テントやタープの劣化が心配になり

確認の為にデイキャンプに行って来ました。

 

近場の「そうじゃ水辺の楽校」に10時頃到着

暑くなって来たし前日の天気が良くなかったからか?

キャンパーさん少なめ

 

暑さ対策で扇風機を持ってきたが

それ以上に風が吹く

 

キャンプ飯は流水麺のそうめんとおこわのおにぎり

 

シェラカップを忘れたのでマグカップで(笑)

最近、忘れ物が多いです。使わないカセットコンロは持ってきてるし

 

ヘリノックスのグランドチェアも久々

持ってるのすら忘れてた(笑)

 

そうそう、先日購入したワークマンの真空ハイブリットコンテナ

 

アイスクリームと氷を入れて3時間

コーティングしてあるアイスクリームは少し柔らかくなってたが何とか食べれた。

 

氷はまったく溶けてなかった。

25年前に買ったクーラーボックスをいまだに使ってる我が家には

最近の高性能なクーラーボックス能力がどれくらいかわからない

これっていいのか?

 

今日、張ったオガワのタープヘキサDX 

シームテープの剥がれが...(>_<)

 

使っても使わなくても劣化するなら

どんどん使ってやらないとですね。