今日は少し長いかも… | 石川雄太ブログThink out by D.clothes D.works D.usher Rebellion Hairdesign D.

石川雄太ブログThink out by D.clothes D.works D.usher Rebellion Hairdesign D.

石川雄太が個人として活動している事、考えている事を発信していきます。

今日は公休のため休みでしたが、最悪の雪、早く起きて外チェックして積もっていれば店の雪かきって思ったけど大丈夫そうなので、自宅待機というか、店に行って面接をしてきました。



先日うちのアシスタントが一名退社しました。




理由は私たちではなかなか対応出来ないものでした。



でもその問題に真摯に向き合い続けた他のスタッフの姿が…そしてその事について考えるという行為が自分達にとっては成長に繋がっていると思っています。




そして美容師をはじめてから沢山退社するスタッフ、美容師をやめるスタッフを見て自分なりにだけど沢山考えてきました。



そしてなぜそうなったのか、スタッフを取り巻く環境、取り巻いてきた環境、それに対してこっちはどう接してきたのか色々考えます。



俺と対照的なところであげると靭帯切ったうちのレオ。



彼は本当に素直でいい子。

怒ってるの見たことない。



俺は彼の事が好きだしマジで成長させたい。


俺はすぐいらってするし疑い深いレオの温厚なところ見習いたい。


今日店行ったらEXILEかかってて俺早速ぶちきれましたからね…




話戻して俺も彼もそういう性格になったのも理由がある。



なぜかはここで言う必要はないけど、折角出会い一緒に働き多くの時間を共にする、そしてこっちは雇う側、スタッフを取り巻く環境の一部になっていることを理解して最短で彼らが持つビジョンに到達させる事をしていかないといけないと思う。








自分については、自分分析も他の人よりしていると思う。

する度がっかりするけど、満足するわけないし満足したらあほだなと思う。





押久保も今回の件についてかなり考えていたみたい。



店に行ったら彼の考える今後の雇用形態、などばーって話されました。



やはり発想力豊かである。


アイデアが斬新。


それを形にして実現させるのが俺の仕事。



この関係性はずっと健在である。




俺が考え込んでるときは彼が、彼が考え込んでるときは俺が、毎日ガッツリコミュニケーションとるわけではないけど雰囲気で読み取れる。



その後もアイデアがLINEで送られてくる、俺はしっかり考えを返す。



彼はそんな俺のLINEを既読無視をする。



この嫌がらせみたいのももう慣れた!笑



そういう関係性簡単に築けるものではないので大切にしていきたいのと、



スタッフ一人一人が伸び伸びと、辞める理由のない店を常に試行錯誤しながら誰もやってない事に挑戦しながら作っていきたいですね。



そしてこれから連日面接が続きます。

幸いなことに何名かうちへの入社を希望してくれる美容師さんがいます。


しっかり向き合いお話していこうと思います!


今日面接に来てくれた子もヘアーメイクを極めたいと言うビジョンがはっきりしていて話していてとてもワクワクさせられました。



俺もそんな気持ち忘れず毎日ワクワクして働いていこうと思います!






ヘアーデザイン ディードット。






営業時間。
9時半~7時半

2メニュー最終受付時間5時半

1メニュー最終受付時間6時半


定休日

第1,3 火曜

第2 ,4 月曜




住所

宇都宮市若松原1-11-47

駐車場12台完備。







電話番号 0286125855



私の予約が取りづらくなっていますのでお早めのご予約のお電話心よりお待ちしております。