2021年の振り返り | 競馬とsakusakuに満ちた日々

競馬とsakusakuに満ちた日々

割と雑な感じで書いて行きまーす。

皆さん、どうもお久しぶりです!yutaです。



2021年も残り1時間を切ったと言うことで、大急ぎでブログ書いてますw

今年もS☆s○Festaの振り返りから。
今年はメインの9月開催が出来なかったことが何よりも悔やまれます・・・。
来年こそはしっかりリベンジしたいと思います!

しかし、10月の開催ができたことはかなり大きかったです。
元の話は配信アプリ「Pococha」から出てきたのですが、その組み合わせを実現することが出来て良かったです!
10月の開催では、今までやったことのないチャレンジをすることも出来ました。
制限時間の延長、そして自動配牌卓ではない卓での自動配牌ルール設定。
時間が予定通り行くか不安でしたが、それほど押すこともなく終了でき安心しました。
これも皆さんのご協力なしでは実現出来ませんでした。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!!



来年の大会も続々計画中なので、少しでもいいなと思ったら参加していただけるとありがたいです!
参加申込用のフォームページが見つけにくいというご意見もあると思いますので、
来年は別の申込方法を設けて、より参加していただきやすい環境を作っていければと思っています。


そして、ここからは個人的なところで振り返っていきます。
まず、今年はリアルで打ちに行ける回数が本当に少なかったです。
四麻の開始がなんと7月!実に8ヶ月も打てていませんでした...
フリーに至っては丸1年空いて11月からがやっとでした...
それだけ家の環境が厳しく、とてもフラストレーションの溜まる1年でもありました。
今も一時期よりはだいぶ落ち着いたとはいえ、週に1日行くのがやっとです...

来年もしばらくは今の状況が続きそうですが、
本当の意味で落ち着いたら、もっと皆さんと打ちたいし、
皆さんと楽しいひとときを築けるコンテンツが作れればと思っています。
なので、皆さんもう少しだけお待ちください。

来年も皆さんが良い1年を過ごせますように。
あ、年越しまであと3分やw
では!!