スイス中央銀行は当座預金残高を従来の800億スイスフランから10日に1200億フランへ。
そして今回2000億フランへ増額するようです。
たった1週間で当座預金は2.5倍ですね。
通貨高是正へ不退転の決意です。
一方、日銀は震災直後、一時40兆円に当座預金を増やしましたが、最新のデータでは27兆9000億円となんと減らしてます。凄いです。
これだけ円高が騒がれ、GDPデフレーターが年率4.4%も低下しているのに、日銀当座預金を減らしているんです。
スイス中銀と同じスタンスであれば、日銀は日銀当座預金を少なくとも75兆円から100兆円にしなければなりません。
対価の資産は復興債であれば乗数効果も期待でき、デフレ脱却に寄与するものと考えます。
日本はデフレ脱却できるのに、被災者に潤沢におカネを供給できる力があるのに、増税なんて一切してはいけないのに、国民を煽って反対方向に進もうとする。
日銀と財務省とマスコミのやり口が許せません。
一人の日本人として看過できません。
僕の力など全くの非力ですが、一人でも多くの方に伝えたいです。
日銀と財務省とマスコミは国賊であることを。
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/cabs/jcabs.pdf
人気ブログランキングにクリックお願いします。