自閉症兄妹  ゆうくん(小6)、かすみん(小4)



支援級在籍




先日、支援級・交流級個人面談がありました。


(ちょっと長いです🙇‍♀️💦💦)



🟪支援級個人面談🟪

担任は支援級主任です。


パトカーゆうくんの様子


天気が悪い時は、

👦「いつ晴れますか?」と天気を気にしているが、切り替えはできて授業にもきちんと参加。


(朝のコピーは只今継続中。やってもらうことでモチベーションアップになっている様子。)


算数、国語は、様子を見ながら簡単なものから行っていると。もっとできそうなので、レベルを上げていきたいが、お母さん的にはどうか?質問された。

(勉強に関しては、小4の時から殆んどすすんでいない。去年前半は間違い探しばかりだったと伝えたら、謝られたえーまあ、主任先生の責任はあるよね)


母的にも、もう少しできそうな気がするので、その辺は担任にお任せすることにした。




救急車要望


小学校最後の年なので、交流級のクラスの皆と仲良く過ごしてほしい。

(橋渡しをお願いしたい。指差しここ重要!)


面談の数日前に、前年度同じクラスだったと言う男の子が、スーパーでゆうくんに声をかけてくれたが、ゆうくん、「知らない」と最後まで分からなかった。せっかく声をかけてくれたのに、可愛そうなことをしてしまったというエピソードがアセアセ。(普段は、自分から「~のお友達!」と教えてくれる子なのに…。

たぶん、前担任には橋渡しはできなかったのでしょう。)



消防車付き添い登校について


信号ある、ない両方の交差点もきちんと渡れている。

(信号がチカチカし始めたら、絶対渡らず、次を待つ。交差点は必ず横断歩道の白い線の上を渡る慎重?こだわり?派)


そろそろ1人で登校する訓練をしていきたい。(実質は兄妹2人で登校)


ただ、登校後にある、朝のルーティンの中にママの役割が組み込まれてしまっているので、そこを自分でするように変更していく。


それが完了してから、進めていく予定。




飛行機進路について


支援学校中等部を希望しているが、実際、支援学校の様子をまだ見れていない。

(昨年度見学予定がコロナでキャンセルに!)


6月の説明会に、ゆうくんと参加をして、本人の反応もみて検討したい。

(6月初めに説明会申込み済み)





🟪交流級個人面談🟪


前年度と同じ担任です。


たまたま、予定時間の前が1枠開いていたので、15分前倒しして始まりました。



交流級参加が、


朝の会、体育、給食


必ず、支援級担任が付き添っているので、支援級と同じ要望を伝えたあとは


ゆうくんに、どういう話題を振ったら、乗っかってくるか?

(結構、先生には塩対応のようで😅)


についての座談です。


家での過ごし方や、はまっているものなどなど。


結局、2枠分時間を使ってしまいましたびっくり



一生懸命に考えてくださる先生に感謝ですおねがい







スターその後の話スター


朝、支援級に登校すると、まずやるのが、


ランドセルの中身を机のなかに入れて、ランドセルをロッカーにしまうこと!


でも、コピーが気になってなかなか進まないショボーン


担任がこれを作ってくれました。




1と2は終わった後です。

(1は、おはようのあいさつ。2は、ルーティンの行為が入っています。)


マジックテープで取り付け可能になっています。


これを使用するようになってから、朝の準備があっという間に終わるようになりましたびっくり


ゆうくんのために作ってくれたの、本当に有難いですおねがい







お読みいただきありがとうございましたおねがい