ビールの味向上にも一役か、オオムギ遺伝情報の解読成功 | 勇者親分(負けず嫌いの欲しがり屋)

勇者親分(負けず嫌いの欲しがり屋)

変なニュース面白いニュース、野球、サイエンス、暇つぶし雑学などなど

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89H03B20121018

[ロンドン 17日 ロイター] 日本や欧米などの国際研究チームが17日、オオムギの詳細なゲノム(全遺伝情報)解読に成功したと発表した。収穫量の増加や病気に強い品種作りだけでなく、ビールの味向上にもつながる可能性があるという。

同日付の英科学誌ネイチャーに掲載されたこの研究によると、オオムギのゲノムは51億個(塩基対)あり、全体の約98%に当たる塩基配列の解読に成功。オオムギの特徴を決める遺伝子2万6159個も特定した。

オオムギは、トウモロコシ、コメ、コムギに次いで世界で4番目に重要とされる穀物。ビールやウイスキーの原料のほか、家畜の飼料としても使用されている。

研究をまとめたスコットランドのロビー・ウォー博士は、ゲノム解読によって「オオムギのほか、種が近いコムギの研究が加速する」と話したほか、「ビールや醸造により適した品種を開発できるかもしれない」と期待を示した。