ウェディングDIY@プロフィールブック | 日々の出来事をちょこちょこと。

日々の出来事をちょこちょこと。

     ☑2018.07 Wedding in TOKYO DOME HOTEL
     ☑2018.07 We got married❤
     ☑2018.10 Honeymoon to France
     結婚式をするに際し、ブログを初めました。式後は日々の出来事などをちょこちょこ書いています。

挙式プランに席次表が入っていなかったので、席次表を含めたプロフィールブックを作成しました。

今回はそれについてまとめておきますブログを書く

 

まずサイズですが、持ち運びがしやすいA5サイズにしました。

ページは表紙・裏表紙を入れて8P。

ページが多すぎても内容を考えるのが大変なので、程よい量にてへ

データは全てPhotoShopで作成。

フリー素材を中心に、前撮りの写真や日々の写真を埋め込みました。

完成品が↓です。

 

blue→表紙・裏表紙

キャメロットヒルズで撮影した、ようこそ~的な写真をメインに。

メニュー表は別途あるため、裏表紙には挨拶をいれました。

 

blue→1・2ページ

新郎新婦それぞれのプロフィールです。

自己写真は、前撮りの時のものと子どもの頃のものを。

最新写真は、目線が互いになるよう配置したのが密かな拘りですうしししっ

 

blue→3・4ページ

席次表です。

特に拘ったりせず、分かりやすさを重視してシンプルにしました。

 

blue→5・6ページ

私たちの出会いは婚活サイト&出会いから挙式までが約1年半と短い為、それぞれの列席者が結婚相手を知りません。

相手のこと・2人のことが分からないとトークも弾まないだろうと思い、簡易年表を入れてみました普

 

印刷は、安くて有名なプリントパックにお願いしました。

  • オンデマンド中綴じ冊子
  • 納期:7営業日
  • サイズ:A5
  • 色数:両面4色(カラー)
  • 紙:マットコート110
  • 部数:45部

この内容で、会員登録時にもらった1000ptを使用して4530円。

1冊約100円なので、会場等に頼むよりかなり節約キラキラ5

 

データ入稿は、東京支店に直接行きました。

店舗へ持って行くとその場でデータチェックしてもらえますし、カンプがもらえるので安心です。

繁忙期かどうかで変動するとは思いますが、7月初旬に申込みした私は

データ確認完了

   ↓ 1日

印刷完了

   ↓ 2日

最終工程(中綴じ)完了・発送

   ↓ 1日

手元に到着

 

と、データ入稿から4日で手元に届きましたしましたビックリ

なんて早い・・・わお!!

因みに、中には予備が10部ほど入っていました。

 

正直、プロフィールブックは新郎新婦の拘りの結晶だと思います。

列席者的には貰うと後の処分に困る物だと分かってはいますが、開宴までの時間つぶしにはちょうど良かったかな?と焦

一応、載せた内容を元に話も弾みましたし・・・。

そんなこんなで、私の拘りがつまったプロフィールブック制作は、こんな感じでしたダッシュ