んばんばんば
え~実は意味があるんです
ランキングについての記事でしたのでお子様の夢を壊さないようにと・・・限定記事にさせていただきました!!!
あと
前回は輪!!!
という言葉をチラッとアメンバー記事で出しました!!!!
輪とは、悪いイメージに使われる事が多いです
でもね!!!
良い風に使いましょ
言葉がもったいない!!!
古くから日本の言葉は女性が作る事が多いんですよ
現代でも多いですね。良いサイクルでしょ
輪という言葉は・・・
輪を広げて嘘が広まる!などと言った言葉に使われることが多いんです!!
でもさ真実や絆が輪となってくれたら嬉しいよね。
想いが繋がってくれたりさ・・・・
近年から今年の一文字が発表されるようになりましたね
今年は絆の言葉が発表されましたね。
しかし・・・今年の日本を見ていてください。
そこで一文字にしてしまうと。
はーーーーーい!!想像の時間です!!!
来年選ばれるだろう一文字を・・・皆様もご一緒に想像してください!
きっとね・・・・
はーーーーーい!!!!ちゃんと想像してください!!!!!
絆なんてないじゃん
とならないように・・・
絆を大切にしましょうよ
そして、来年の一文字が綺麗で素敵な言葉が発表されるように・・・
一人一人が想いを込めていただきたい
ちなみに私は・・・
輪!繋!が選ばれて欲しいなって
和!!!という言葉も私、大好きです
素敵な言葉が選ばれますようにと
タレントさんも結婚を沢山してるし・・・・・楽しみ
一文字を発表するのは、偉い人だったりするけど。
言葉を作るのは私達・・・国民だったりしますね。
考えてくれたかな!?
ここからは私的な想像の話
今の日本の状況見てるとやばいっしょ!!!
来年あたり嘘なんて言葉が選ばれてしまいますよ。
あとね、日本の経済や政治や流行などから選ばれることもありますからね。
今更だけど良い年になりますように。
愛phoneからではなくpcからの投稿
もしね絆が輪となって廻るものだとしたら良い言葉が選ばれること間違いない!!