168日目 「ヨコハマ」 | USKの旅日記

USKの旅日記

26歳からの青春の記憶


2014.4.21
江東区(東京)→横浜市(神奈川)



出勤途中のおじさんと東屋でおしゃべり。

沖縄伊江島出身の方だから地元トークで盛り上がる。







築地、ザギン、東京駅、皇居外苑と巡り、東京ドームで大学時代の後輩Kと待ち合わせ、飯。



「山の手ラーメン本郷 安庵」の名物、ミドリムシラーメン。




味は、バジルが効いててフレンチな感じ。パスタソースにも使えそうな仕上がりでさっぱり上品。キャベツたっぷり。チャーシューは肉厚で柔らかくジューシー。

スープには、6億匹のミドリムシが入ってるとか(笑)




目の前が赤門だし、東大散歩。










Kから、ウイダー、レッドブル、カイロ、そして何故か韓国海苔の差し入れもろた(笑)

ありがとうね。彼が転職先でもひょいひょいうまくやってけますように(_ _)



Kと別れて南下開始。

講道館の加納師範に挨拶。







雨に滲む横浜。























天気:雨時々曇り
走行距離:77.6km
広場テント泊