99日目 「烏死すべし」 | USKの旅日記

USKの旅日記

26歳からの青春の記憶


2013.10.26
浦河町→新ひだか町

 

昼頃ゆっくり出る。

手塚組さん快適な宿をありがとう。助かりました(_ _)



苫小牧へ向けきこきこ。






途中の道の駅「みついし」でスタンプ押して出てきたら、俺の乾麺くわえたカラスと目が合った。



やられた、、 _(:p 」∠)_



ピンポイントでそれだけもってかれてる。3袋全部なくなってるし、、

エコバック入ってて外から見えないし、袋は当然未開封なのに匂いでバレてるっぽい。


奴らの嗅覚ハンパねえw


そんときはめちゃムカついたけど、怒ったらダメよね。

やられたの一度や二度じゃないし、俺がマヌケなのが悪い。対策考えないと(^^;)




新冠までいきたかったけど、向かい風で思うように進まず、昨日泊まった姉妹のライハにお世話になる。




先に来てたUさんと合流。おいてあった『バリバリ伝説』読んでるし。


ここ、前のとこにも増してヤバい。

トイレ付きで、水も出る!( ゚∀ ゚)ウハ








セコマで値引きされてた、ピリ辛ザンギ焼きそば、旨辛エビチリ焼きそば、ボンゴレ買ってきて、食す。ピリ辛はマイブーム。旨辛はイマイチ。ボンゴレは言わずもがな。









天気:晴れ
走行距離:37.1km
ライハ(インフォメーションサイトスペースinひだか)泊