☆ 令和4年3月 公演情報 ☆ | 稀音家祐介の会

稀音家祐介の会

こちらでは最新の稽古日程、公演情報をお知らせしています

3月5日 国立劇場公演 素踊りの会 

      国立小劇場 14時開演  【供奴】 立方:藤間勘右衛門(尾上松緑) 他

     唄:杵屋勝四郎 他  囃子:藤舎呂浩 他

3月6日 日本舞踊 拓のつどい(花柳園喜輔 舞踊会)  

      国立小劇場 11時半開演  【加賀屋狂乱】など13曲

      唄:杵屋勝四郎 他  囃子:藤舎呂船 他

3月10日 NHKEテレビ にっぽんの芸能 収録 

      【傾城道成寺】 立方:吾妻徳穂

      唄:杵屋直吉 他  囃子:藤舎呂船 他

3月24日 紀尾井ホール公演 午後の音楽会 ~祭~

       紀尾井小ホール 13時半開演

      【神田祭】【長唄とフラメンコギターによる獅子】 他

      唄:杵屋利光 他  ギター:沖 仁  囃子:藤舎千穂 他

3月25日 NHKEテレビ(2ch)21時 にっぽんの芸能 ※10日収録

     (再放送 28日12時)

      【傾城道成寺】 立方:吾妻徳穂

       唄:杵屋直吉 他  囃子:藤舎呂船 他

3月27日 都民フェスティバル2022 第51回邦楽演奏会 第三部  

      国立小劇場 18時開演 【蜘蛛拍仕舞】(長唄大薩摩 掛け合い)

      大薩摩 唄:日吉小三八 他

      長 唄 唄:芳村伊四郎 他  三味線:芳村伊十一郎 他