連戦の9月のスタートでっす | 村川勇介の霞水系100投板

連戦の9月のスタートでっす

桧原湖戦、無事に終了しました~~。



今年で3年目のチャレンジとなる桧原湖戦ですが、知れば知るほど桧原湖の奥の深さ、違ったバス釣りの面白さが認識出来ます。




村川勇介の霞水系100投板

初年度から一緒にプラをやっている、平成生まれのヨウヘー君ありがとね。

TERAさんを始め、たくさんの人たちにお世話になりました。感謝、感謝っす。



さて、経験不足を補うためにちょっぴり長めに桧原湖に滞在しましたが日に日に釣れなくなって来ている状況でした。また、日替わり定食気味なので、そこにアジャースト出来るかが勝負の分かれ道になるであろうと感じていました。



またエリアも風向きによって、フィーディング場所が変化していました。風向きによってフラットやったり、ハンプやったり、バンクやったりという感じです。



霞もこれくらい風に素直だといいのに・・・。




村川勇介の霞水系100投板
<写真提供:WBS>


結果としては、厳しい順位でした。

はー、もっと経験積まないとダメっすね・・・。



しかし、終わった事を悔やんでいる時間も今年はないので、あと2戦頑張りますYO。


もう、次の試合は目前です!!


台風心配っす。



<タックルデータ>

ロッド:秘密のダウンショットロッド

リール:借り物のスピニング

ライン:DUEL パワーカーボンライトリグ 3ポンド

ルアー:小さいワーム

その他:ZAPPU ダウンショットシンカー エアーダンサー


ロッド:ボンバーキャロロッド

リール:借り物のスピニング

ライン:DUEL パワーカーボンライトリグ 3ポンド

ルアー:ジェットプロップ K2