昨日は113系の日でした。関西地方にはたくさん113系がいました。この写真は福知山線用のカラーをまとった113系と東海道線の快速列車の113系です。この頃はフィルムがとても貴重だったので通勤車はあんまり残してなかった中で、この福知山線のカラーが珍しかったのかネガに残ってました。
なので、いまはスマホもあるので、通勤電車の写真はたくさん撮影しとこうかなと思ってます。

関西本線には113系がありまして、非冷房車、冷房車、2000番台の3種類がいました。

セミクロスシートですが、2000番台だけ座席についた取っ手が四角だったのを覚えています。

という事は明日115系の日ですね。