こないだ乗った大雄山線です!素敵な駅がたくさんありますね!しかも単線なのに、12分おき!富士フイルム前の余裕をみせるたたずまいが印象に残りました!穴部も相模沼田も、塚原も、飯田岡など降りました!
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0752.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0742.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0743.JPG
広い片側ホームだけ
柱には古レールが使われていました
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0739.JPG
交換できる相模沼田駅
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0761.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0762.JPG

ビニールの屋根が近鉄的でした塚原駅
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0757.JPG
山モチーフ?大雄山
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0744.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0730.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0737.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0754.JPG
特別塗装
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0764.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0765.JPG
発見!大雄山と小田原との方向幕はそれぞれ右と左のライトを使い分けるのか!気づかなかったです!