存在は知っていたが

特に害のなかった住人。



親知らず🦷



2ヶ月前から悪さしだしたので

たった今抜いてきました。



僕はかなりのビビリでして

特に嫌いなのは

注射  輪ゴム  静電気

です。






抜歯は麻酔注射からしてもう怖いので

その後なんて考えられないんですよ。



いざ伺いますと、

もう気持ちが破綻し始めました。

「痛くないですか?」
「麻酔の麻酔ないですか?」

とかとか喚いていると、

看護師さん「教授だから大丈夫ですよ」

と言われまして、

「じゃあ大丈夫だ!」

なんてならないんですよ。

そんな忖度は持ち合わせてないんです。

でも親身に寄り添って下さったので、

教授だから痛くないぞ!

って信じて覚悟を決めました。







まず麻酔です。

うん、痛いです。

でも教授だから我慢できました。



横から生えてたみたいでかなり難航。

取り除くのに時間かかってます。

でも教授だからきっと早いです。



下の歯が終わり汗びっしょりとなりました。



続いて上の歯。

やっぱり麻酔は痛いです。

いよいよ抜歯。

メキメキメキ、パキパキパキ

という音が聞こえて耐えてると

ズボッと抜けました。

上の歯はまっすぐで簡単だったようです。

親孝行もんな歯です。




終わってみればあっという間でしたが、


本当に痛いのはここからみたいです。


ブログを書きながら疼き出してます。




実はもう1本残ってます。


経験してからやる1本はしんどい。。。





でも妻に言われたんです。




「出産に比べたら大したことないよ」



2人産んでくれた妻には頭が上がりません。