カスタムを始めたいところなんですが、いかんせん素人なもので情報も工具もなく何から手をつけていいかわかりません
ということでそこから仕入れていきます。
カスタム必需品
①バイク工具
色々検討した結果、最安値で揃えてから徐々にアップグレードしていくことにしました。
その方が品質の良し悪しも実感できそうです。
主軸はE-Valueブランドで、ところによりKTCブランドを集めていきます。
フルセット
最低限必要な工具が揃っているのと、工具箱も手に入るという優れもの
コンビハンマー
最高級ブランドのKTCさんに早速手を出してしまった
②サービスマニュアル、パーツリスト
サービスマニュアルは車種別の整備・点検マニュアルです。
パーツリストは部品の型番がわかる一覧です。
整備のつもりが破壊にならないように揃えておきます
②は機種によって若干内容が異なるので間違えないように注意して購入しました。
ズーマーは絶版車で新品がなく品薄のため、希少品のようです。
合わせてメルカリで1万円しました
チラ見せするとこのような感じで中の構造と手順を教えてくれます
これにて、工具と情報が揃ったのでいよいよ車体を見たいと思います
次回は車体の健康診断!!
原付簿
合計:161,000円
車体:140,000円
整備書:10,000円(+10,000円)
・サービスマニュアル&パーツリスト10,000円
工具:11,000円(+11,000円)
・工具セット9,000円
・コンビハンマー2,000円



