家族みんなで通える高知市の美容室e-styleの公文です。


初めましての方へ。

自己紹介&お店の紹介↓





久しぶりにカラースタイル載せます。

これからまだ少々2016年のスタイルとなりますが、ご了承ください笑


高校の時の友達がカラー&カットしに来てくれました♪

ここ2年ぐらい?担当させてもらってますが、初めてハサミ入れさせてもらいました。

Before
{E3C61151-7F66-42E8-B69C-83CB7D7265EE}

めっちゃ長いです。

腰ぐらいまでありました。

長すぎて、日頃自分でスタイリングするのも大変だし、うまく決まらないとの事。

お任せって言われたので、10〜15cmぐらい切らせていただきました。
{12D941DC-267C-46D9-BB3D-3CA2298AB037}

僕は断然ロングが好きです。

だから長さ残しました。

でも、自分の好みだけで決めた訳じゃないですよ笑


で今回、この日の約1ヶ月後に職場の子の結婚式にお呼ばれしてて、その前にもう1回染めに来たいけど、来れるかどうか分からないとの事でした。

ぶっちゃけ、どんなカラー剤、どんなに上手な美容師が染めようとも、カラーって1ヶ月経てば色味はかなり抜けちゃってます。
※黒染めなど、例外もあります。

特に明るめのカラーだと1ヶ月と経たずに抜ける事だって普通にあります。

ブリーチして明るめに染めれば、2週間もあれば金髪。

けど、暗めに染めとけば通常よりも色持ちは良くなります。

『暗いの似合わない』とか言って、暗めのカラーを嫌う方もいるけど、まめに染めれるならそれでもいいと思う。

けど、そうじゃないなら希望より暗めに染める事で1週間だったり2週間だったりカラーの賞美期限は伸びるし、色落ちする過程も楽しめるので、僕はあえて暗めに染める事をオススメします。


結婚式までにまた染めれるか分からないので、暗めを提案し、染めさせてもらいました。

明るく抜けて出て来た黄色みと、まだ少し残る赤み両方を抑えるシアーバイオレットをon!

{E0D6F37B-3B8D-49A2-94E7-FFE718D23BC8}

ほんのりバイオレットを感じる透明感のあるスタイルに。


結局、結婚式辺りは忙しかったようで次に染めに来てくれたのは結婚式終わってから、前回のカラーから1ヶ月と少々経ってから。

バイオレット感はなくなってたものの、まだ透明感は少し残ってて、いい感じに色落ちしてくれてました。

で、色味残ってたけど、この回もまた同じくらい暗めな色に染めさせてもらいました。

写真撮り忘れたけど笑

まだ色味が残るうちにまた重ねる事により、色持ちや仕上がりのクオリティはさらに上がっていきます。

なので、キレイな状態をキープしたい方には1ヶ月ぐらいで同系色で染める事をオススメします。


普段、明るく染めてる方は最初は慣れないと思うけど、暗めカラーはツヤも出やすいし、色持ちも良くなってオススメです。

その時だけでなく、後々もキレイが続くカラーを。

2017年もイルミナカラーもスロウカラーも、カラーはぜひぜひお任せ下さい!






美容室e-style

地図:高知県高知市南はりまや町1-7-11


予約TEL:088-885-7322


ネット予約:HOTPEPPERBeauty


メニューや料金一覧は↓

メニュー&.料金一覧



SNS

Facebookでもシェアしています。

Facebookページ

いいねしておくと、Facebookからチェックできますよ♪


【ヘアカラー中心】公文のInstagram


【ヘアアレンジ中心】森本のInstagram



e-styleLINE@も宜しくです!

お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪

タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。

質問や相談、ご予約も受け付けてます。

ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪


友だち追加数