家族みんなで通える高知市の美容室e-styleの公文です。
初めましての方へ。
自己紹介&お店の紹介↓
寒くなってきましたね〜!
この前まで暑かったのに、秋は一体いつ来たんだ?って感じですね。
今日は冬のヘアケアについて書きます。
「え、いつも通りじゃダメなの?」
とか言ってる人!
お肌は季節によってケア方法が変わりませんか?
髪の毛だって、ちゃんと季節によって変えてあげないとダメですよ〜!
冬のヘアケアって言っても、そんなに難しくない、お肌と一緒です。
◼︎乾燥は髪の毛にも悪影響
冬は乾燥の季節。
空気が乾燥することにより、お肌同様、髪の毛だって乾燥します。
お肌は乾燥を防ぐ為に保湿しますよね?
髪の毛も保湿しましょう。
①いつもより少ししっとりめのコンディショナーやトリートメントを使う
②洗い流さないトリートメントを使う
③サロントリートメントをする
この3つで保湿はできます。
ちなみに①②どちらも美容室で髪質や状態を見てもらい、選んでもらうのが宜しいかと。
ちなみに僕のオススメの洗い流さないトリートメントはこれ↓
いい匂いだし、手触り良くなるし、まとまるし、けど軽い付け心地でベタベタしない。
洗い流さないトリートメントはシャンプー後じゃなくても乾燥が気になれば付けてOKなので、マメに付けてあげてください。
③なら効果も高く、ついでにダメージ補修もできちゃいますね♪
ホームケアも大切ですが、それにも限界があります。
いくら美容室で売ってるトリートメント使ってても、やっぱりシステムトリートメント(シャンプー台やお席でするような、しっかりダメージ補修できるトリートメント)の方が効果が高いです。
よくよく数えてみると年に数回しか行かない美容室。
行った時ぐらいはトリートメントしてあげると◎です。
◼︎そもそも乾燥しないようにする
出典:http://www.purenoble.com/column/dry/heater.htm冬の寒さをしのぐにはエアコンやファンヒーターなどで空気を暖めなければいけません。

美容室e-style
予約TEL:088-885-7322
ネット予約:HOTPEPPERBeauty
メニューや料金一覧は↓
SNS↓
Facebookでもシェアしています。
いいねしておくと、Facebookからチェックできますよ♪
e-styleのLINE@も宜しくです!
お店の最新情報や大切なお知らせをLINEでお届け♪
タイムラインにブログ更新のお知らせもUPしてます。
質問や相談、ご予約も受け付けてます。
ボタンをタップで簡単に友だち追加できますよ♪
