第14節長野戦 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

第14節長野戦

11月27日(日)に行われたAWAY長野戦は9−1で勝つことが出来ました。

 

前節HOMEで町田に負けて頂けに何としても勝ちたかったこの試合は立ち上がりからゴールを奪うことが出来ました。

 

ここ2試合で2得点しか出来ずに引き分けと負けの結果だったことを真摯に受け止め、自分達に足りなかった得点を奪うことにフォーカスして取り組んで来た1週間。

 

その成果を試合で出すことが出来、チームとして成長を感じた試合でした。

 

得点の分類も定位置攻撃、トランジション、セットプレー、パワープレー返しと様々な局面からゴールを奪うことが出来ました。

 

内容も結果を良かった試合だったと捉えています。

 

長野に良い勝ち方をすることが出来たことは我々にとって再び自信を深めることに繋がったと思っています。

 

大事なのは次の試合。

 

明日の北海道戦です。

 

HOMEで迎える北海道戦は今シーズンの中で最も大事な試合だと捉えています。

 

選手達には毎試合決勝戦のつもりで戦おうと伝えています。

 

負けたら何も手にすることが出来ない。

 

その重圧から来る緊張感を常に感じながら試合をする。

 

それを積み重ねていくことで真の強いチームになれる。

 

強いチームは勝つべく試合をしっかりと勝ち切る。

 

浦安にはまだまだそこが足りません。

 

HOMEでなかなか勝つことが出来ていません。今シーズンの2敗2分は全てHOMEバルドラール浦安アリーナでの結果です。

 

HOMEで勝つこと。我々を応援し、支えてくれている方々が最も集まる場所。

 

そこで勝つことが我々の使命だと思っています。

 

だからこそ、明日は絶対に勝ちたいです。

 

先ほども述べたように重圧から来る不安や緊張もあるでしょう。

 

選手達は自分の思い通りのプレーが出来ないこともあると思います。

 

それでもチームの勝利の為に1人1人が何が出来るか。

 

ピッチの上で何を表現出来るか。

 

会場に来られた方、ABEMAで視聴されている方に何かが伝わる試合をしたいです。

 

そして、HOMEでファン・サポーターの皆さんと一緒に勝利の喜びを分かち合いたいです。

 

12月4日(日) 12時キックオフ 

vs エスポラーダ北海道

バルドラール浦安アリーナ

 

ぜひ、会場にお越し下さい。

 

明日も一緒に戦いましょう!!