謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2018年は、怒涛の日々を過ごしました。
日本各地に行かせて頂き、多くの方々と触れ合い、学びや気づき、刺激をたくさん頂きました。
現役を引退して約2年が経とうとしている中で、現役中は、たくさんの方々に支えて頂き、応援して頂き、自分が皆様から頂くものの方が多かったと思っています。
引退してからは、私が現役中に頂いたものを少しずつでも皆様に還元できたらなと思い、色々な活動をさせて頂いています。
2017年もその想いはありましたが、なかなか形にすることができず、ようやく2018年に少しずつ形にすることが出来てきました。
日本各地でのフットサル教室、
JFAこころのプロジェクト 夢の教室、
慶應大学非常勤講師、
そして、バルドラール浦安のスタッフ、
まだまだ、足りないことの方が多く、自分の目指している目標にはほど遠いですが、日々、大変有意義な時間を過ごさせて頂いています。
2019年は、更にその目標に向けた動きを加速させたいと思います。
生きていられる時間は永遠ではない。
今日も実家に行き、父親の位牌に手を合わせ、改めて『今を大切にし、全力で生きよう』と決意しました。
自分の好きなこと、やりたいことを精一杯やる。
それが少しでも誰かの為に、何かの役に立つのであればこんなに嬉しいことはありません。
私は誰かや、何かに大きな影響を与えられるような人間ではないです。
私が出来ることは、本当に微力なことだと思います。
大したことなんて出来ない。
だからこそ、自分の身の丈にあったことを精一杯やりたいと思います。
今年も多くの皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
2019年1月1日
小宮山友祐
#バルドラール浦安
#相模原フットサル教室
#JFAこころのプロジェクト ユメセン
#IMoveMe
#TeamASICS
#LiveInTheMoment
#ジェクサー相模原