成田市フットサルイベント
先日、千葉県成田市にチームメイトのテツ(完山選手)と竜馬(加藤選手)と一緒にイベントに参加してきました。

成田市主催の子ども達のフットサル大会の間にクリニックを行い、その後サイン会をしました。
クリニックと言っても時間が20分しかなかったので、何をするか色々と考えたのですが、一番楽しんでもらえるのは、参加者の子どもvs俺達3人の試合かなと思い、

対戦しました。
テツは、得意の足技を駆使し、子ども達の股をひたすら抜いていました。
竜馬は、サイドを得意のスピードでぶっちぎり、圧倒的なスピードを見せつけていました。
俺はマイクを片手に持って、プレーしていたので、プレーよりも口を全開に動かし、喋る方に重きをおいてました。
喋りながらのプレーってかなりキツかったです。(笑)
20分という短い時間でしたが、子ども達と一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

その後、サイン会をしました。

2年前にもこのイベントに参加しましたが、年々レベルが上がっている気がしました。
1位トーナメントの試合を何試合か見ましたが、丁寧に繋いで、シュートまでいくチームが多く、2人の関係で崩すチームもあり、驚くプレーがたくさんありました。
成田市にも、フットサルが着実に広がり、浸透しているんだなと実感しました。
子ども達のプレーはいつ見ても驚かされることが多いですね。
来年度も行く機会があれば、ぜひ、楽しみにしています。
成田市サッカー協会の皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。

成田市主催の子ども達のフットサル大会の間にクリニックを行い、その後サイン会をしました。
クリニックと言っても時間が20分しかなかったので、何をするか色々と考えたのですが、一番楽しんでもらえるのは、参加者の子どもvs俺達3人の試合かなと思い、

対戦しました。
テツは、得意の足技を駆使し、子ども達の股をひたすら抜いていました。
竜馬は、サイドを得意のスピードでぶっちぎり、圧倒的なスピードを見せつけていました。
俺はマイクを片手に持って、プレーしていたので、プレーよりも口を全開に動かし、喋る方に重きをおいてました。
喋りながらのプレーってかなりキツかったです。(笑)
20分という短い時間でしたが、子ども達と一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

その後、サイン会をしました。

2年前にもこのイベントに参加しましたが、年々レベルが上がっている気がしました。
1位トーナメントの試合を何試合か見ましたが、丁寧に繋いで、シュートまでいくチームが多く、2人の関係で崩すチームもあり、驚くプレーがたくさんありました。
成田市にも、フットサルが着実に広がり、浸透しているんだなと実感しました。
子ども達のプレーはいつ見ても驚かされることが多いですね。
来年度も行く機会があれば、ぜひ、楽しみにしています。
成田市サッカー協会の皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。