第21節 北海道戦 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

第21節 北海道戦

一昨日、浦安市総合運動公園体育館で行われたホームゲームは北海道に1ー2で負けた。




久しぶりのホームゲーム。


なにがなんでも勝ちたい試合だった。


ホームゲームは特別なもの。


色々な人の想いが、ホームゲームにはあり、俺達への期待や希望、使命や責任は大きい。


俺達がその想いに応える唯一の手段が『勝つこと』


勝って、ホームゲームを観に来てくれた皆さんと喜びを分かち合う。


毎回ホームゲームを支えてくれているスタッフ、ボランティア。


セグンドやラスボニ、テルセーロやデフィオ、バセと言った浦安ファミリー。


スポンサーさんや関係者の皆さん。


その他、大勢の浦安に関わる皆さんの期待や想いに応えるには勝利という結果でしか応えられない。


一昨日は、応えられなかった。


一生懸命にプレーすること、


気持ちを出して戦うこと、


それらはピッチに立つ上で当たり前のこと。


当たり前のことを当たり前にやり、そして結果を出すこと。


それが、俺達に求められていること。


勝つために必要なことは、


相手より、多く点をとり、相手より、多く点をとられない。


それが出来ないと勝てない。


一昨日の試合は立ち上がりに2失点。


結局、その2点を取り返すことが出来ずに負けた。


相手の警戒していたカウンターからの2失点。


相手の得意の形からの失点。


勢いづく北海道にうちは逆転することが出来なかった。


終わってみれば、前半の立ち上がりが悪すぎたのが、全てだった。


どんな試合でもどんな時間帯でも常に100%を出せるチームでないと優勝するのは難しい。


波があってはいけない。


悪いときでも悪いなりに、ゲームを作り、失点をしない、雰囲気を保つことなど最低限の
やるべきことをやらないといけない。


本当に悔しいが、次の試合は勝っても負けてもある。


今週は金曜日に、アウエーで府中との対戦。


その試合までに、良い準備をして臨みたい。


切り替えて、頑張ります!