北海道セントラル | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

北海道セントラル

先週の土曜日、日曜日に北海道きたえーるで行われた北海道セントラル。


浦安は土曜日に大分と、日曜日に湘南と対戦した。


この北海道セントラルからチームに復帰することが出来た。


10月の上旬に怪我をして以来、約1ヶ月治療とリハビリの日々は本当にキツかった。


治らないことへのイライラや、


思うように動けないことへのもどかしさ、


早くフットサルがしたいという焦り、


チームに何も貢献できない無念さ、


様々な感情が入り乱れていた。


正直、どうしようもないことなんだけど、


焦らずに怪我を治すことが最優先なんだけど、


ふとした時に色々と考えてしまう。


大きな怪我をしたのは約2年ぶり。


その時は、復帰まで3ヶ月くらいかかった。


あの時もリハビリはキツかった。


今回、以上に。


ただ、キツくてもピッチに戻り、チームの勝利に貢献するには必要なことだった。


また、今回は1ヶ月。


思うように動けないのを1ヶ月我慢すれば、また動ける。


もっともっと大きな怪我をしたら、


復帰まで1年以上かかる怪我をしたら、


一生歩けなくなったら、


そう考えたら、イライラしたり、もどかしかったり、無念さは、少しずつ消えていった。


ピッチに復帰し、チームの勝利に貢献できる日が来るまで、自分が『今』出来ることを必死にやった。



そして、北海道セントラルでの復帰。


久しぶりの試合は、緊張もしたし、興奮もした。


復帰戦が、首位大分との大一番。


なにがなんでも勝たなければいけない試合。


モチベーションもテンションも自然と高くなった。






まだ、痛みも違和感も正直あった。


でも、それを上回る興奮がピッチにはあった。


結果4ー2で勝つことができ、本当に良かった。


チームみんなに支えれ、助けられた。


勝った瞬間が、何物にも代えがたいものだという実感を再認識した。


この時の為に、やっているんだと。




勝つことの難しさ、勝つことの大変さ。


それがわかるからこそ、もっともっと頑張らないと勝てないものなのだと思うし、現状に満足してはいけないと強く思う。


日曜日の湘南戦は前日の大分戦の勝利を更に大きなものにする為にも絶対に勝たなければいけない試合だった。


湘南のハーフからのディフェンスに苦しめられたが、終始うちがリードしてゲームを進められたことが大きかった。


自分達のペースで、自分達のリズムで試合が進められたことが勝利に繋がったと思う。



この試合に勝つことができ、北海道セントラルは2連勝で終えることが出来た。


勝つことが出来て、本当に良かった。


チームの勝利の為に、自分の存在が少しでも役に立ったのなら、とても嬉しく思う。



笑顔で終われること。


シーズンの最後に、最高の結果で、最高の笑顔で終われるように、『今』を頑張りたい。


今週は、久しぶりのホームゲーム。


明日、14時から浦安市総合運動公園体育館でキックオフ。


明日の試合もとても大事な試合。


勝って、ホームで大勢のファンの皆さん、サポーターの皆さんと一緒に喜びを分かち合いたい。


全力で頑張ります!