AFCフットサル選手権2014優勝
昨日、AFCフットサル選手権2014の決勝がベトナムで行われ、日本代表は2-2の末、PK戦で3-0で宿敵イランを倒し、3度目のアジアNo1になりました。
TVで観戦していましが、最初から最後までずっとドキドキだった。
アジア選手権ファイナルという舞台。
アジア最強国イラン。
その場の雰囲気や緊張感、プレッシャーなどなど、選手として経験したことは何度もあったが、今回は画面を観ていた一視聴者として伝わってくるものがたくさんあった。
今大会、日本はグループステージでウズベキスタンに1-2で敗戦。
グループステージ2位で決勝トーナメントに進出した。
かたや、イランはグループステージから決勝まで全く危なげない戦いをして、準決勝では、日本が1-2で負けたウズベキスタンに10-0で勝ち、決勝にコマを進めた。
イランの試合を何試合も見たが、今回のイランは例年にも増して、強いと感じた。
イランも世代交代をして、監督が変わり、新しいチームとなっていた。
ただ、その新しいイランは、攻守でハードワークをし、シュートエリアも広く、カウンターの精度も高く、そして速い。
どこか、ディフェンスで散漫だったイランはもういなかった。
このチームに勝つには、ロースコアの展開しかないと思った。そして、先制点。
先に点をとられると厳しい試合になる。
事実、過去アジア選手権でイランと戦い、勝利した時は先制点を日本がとり、リードする展開で試合を進めることが出来た時。
そして、GKの存在。
今まで、川ちゃんや定くんが、身体を張って止めまくってくれたから、イランに勝てたり、競ることが出来た。
イラン戦でのGKの存在はとても大きい。
昨日の試合、日本のGKは準決勝まで日本のゴールを守っていた潤ではなく、今大会初出場の関口選手(北海道)だった。
このタイミングで、この大一番で、イラン相手にこの起用をしたミゲル監督が、ただただ、凄いと思った。
なかなかGKというポジションは変えにくいポジションだと思うからこそ。
この決断は凄いと思った。
そして、その起用に応えるように、関口は躍動していた。
本当に凄かった。止めまくっていたし、身体を張って日本のゴールを守っていた。
それだけ、日本は押し込まれる展開だったし、イランにシュートで終わられる場面が多かった。
先制点もイランのミドルシュート。いや、ロングシュートかな。すごいシュートがすごいところから、日本ゴールに突き刺さった。
追い掛ける展開になってしまったことは正直、苦しいかなと思った。
でも、全員が身体を張ってディフェンスをし、最後の最後で関口が死守する。
少しずつ、日本に流れが変わっていくように思えた。
ただ、そんな簡単なものではなかった。
客観的に見ても、イランは強かった。
強いし、速い。
どうしたら点をとれるのかなって思った。
後半にこうたろうのFKから同点。
1-1の同点のまま、延長戦へ。
延長戦に入っても先にリードされたのは日本だった。
また、追いかける展開になったが、再度パワープレーで同点。
後半の途中から、ちょっと涙目で試合を観ていた。
日本代表選手の必死さが画面を通してめちゃくちゃ伝わってきたから。
パワープレーで同点になったときは立ち上がってガッツポーズをした。
TVの前で何度も。
PKになる直前。ゴール前、危険な位置からのイランのFK。
完全にディフェンスはふられ、失点すると思われたシュートを関口のスーパーセーブ。
あれがなかったら負けていた。
そして、PK。
3連発で止めた関口は本当に凄かった。
神がかってた。
良く止めてくれた。
間違いなく、この試合のMVPは関口だった。
優勝。
そして、初のアジア選手権連覇。
とても素晴らしい結果。
選手のみんなが自分のブログやSNSでコメントをしているが、勝てたのは「みんなの力があったから」と。
そのみんなとは、選手、監督、スタッフ、サポーター、ファン、今回フットサル日本代表に関わった人、応援してくれた人を含む、全ての人の力だと思う。
今回、これまでのフットサルのアジア選手権以上に注目されていた大会だったと思う。
毎試合TVで試合が放送され、注目度は、今までとは比べ物にならないくらいあったと思う。
いや、あって欲しいと思う。
フットサルというスポーツがもっともっとメジャーなスポーツになる為には、代表チームが結果を出すことが一番。
今回、日本代表チームは最高の結果を出してくれた。
代表チームに心からおめでとう。そして、ありがとうと言いたい。
あとは、これからどうするか。
この結果をきっかけに、フットサル界がもっともっと発展する為にできることをフットサル界に関わる全ての人が何をして、何を伝えていくのかが大事だと思う。
俺も、自分の出来ることでフットサル界の更なる発展の為に力を注ぎたいと思う。
この1週間。
本当にたくさんフットサルを観て、たくさんフットサルの話題をした。
幸せな1週間だった。
明日、サッカー日本代表のW杯メンバーが発表される。
もうすぐ、サッカーW杯が始まる。
フットサルの話題が消し飛ぶくらい、世の中は注目すると思う。
もちろん、俺も注目してるし、サッカー日本代表を応援している。
ただ、そんな中でFリーグは開幕する。
世間の目をフットサルにどう向けるか、選手がそこまで考える必要はないのかも知れないが、もっともっと多くの人に知ってもらい、多くの人に見に来てもらえるようになるには、どうしたら良いのか。
考えていきたいなと思う。
最後にもう一度だけ、フットサル日本代表、優勝本当におめでとう!!
TVで観戦していましが、最初から最後までずっとドキドキだった。
アジア選手権ファイナルという舞台。
アジア最強国イラン。
その場の雰囲気や緊張感、プレッシャーなどなど、選手として経験したことは何度もあったが、今回は画面を観ていた一視聴者として伝わってくるものがたくさんあった。
今大会、日本はグループステージでウズベキスタンに1-2で敗戦。
グループステージ2位で決勝トーナメントに進出した。
かたや、イランはグループステージから決勝まで全く危なげない戦いをして、準決勝では、日本が1-2で負けたウズベキスタンに10-0で勝ち、決勝にコマを進めた。
イランの試合を何試合も見たが、今回のイランは例年にも増して、強いと感じた。
イランも世代交代をして、監督が変わり、新しいチームとなっていた。
ただ、その新しいイランは、攻守でハードワークをし、シュートエリアも広く、カウンターの精度も高く、そして速い。
どこか、ディフェンスで散漫だったイランはもういなかった。
このチームに勝つには、ロースコアの展開しかないと思った。そして、先制点。
先に点をとられると厳しい試合になる。
事実、過去アジア選手権でイランと戦い、勝利した時は先制点を日本がとり、リードする展開で試合を進めることが出来た時。
そして、GKの存在。
今まで、川ちゃんや定くんが、身体を張って止めまくってくれたから、イランに勝てたり、競ることが出来た。
イラン戦でのGKの存在はとても大きい。
昨日の試合、日本のGKは準決勝まで日本のゴールを守っていた潤ではなく、今大会初出場の関口選手(北海道)だった。
このタイミングで、この大一番で、イラン相手にこの起用をしたミゲル監督が、ただただ、凄いと思った。
なかなかGKというポジションは変えにくいポジションだと思うからこそ。
この決断は凄いと思った。
そして、その起用に応えるように、関口は躍動していた。
本当に凄かった。止めまくっていたし、身体を張って日本のゴールを守っていた。
それだけ、日本は押し込まれる展開だったし、イランにシュートで終わられる場面が多かった。
先制点もイランのミドルシュート。いや、ロングシュートかな。すごいシュートがすごいところから、日本ゴールに突き刺さった。
追い掛ける展開になってしまったことは正直、苦しいかなと思った。
でも、全員が身体を張ってディフェンスをし、最後の最後で関口が死守する。
少しずつ、日本に流れが変わっていくように思えた。
ただ、そんな簡単なものではなかった。
客観的に見ても、イランは強かった。
強いし、速い。
どうしたら点をとれるのかなって思った。
後半にこうたろうのFKから同点。
1-1の同点のまま、延長戦へ。
延長戦に入っても先にリードされたのは日本だった。
また、追いかける展開になったが、再度パワープレーで同点。
後半の途中から、ちょっと涙目で試合を観ていた。
日本代表選手の必死さが画面を通してめちゃくちゃ伝わってきたから。
パワープレーで同点になったときは立ち上がってガッツポーズをした。
TVの前で何度も。
PKになる直前。ゴール前、危険な位置からのイランのFK。
完全にディフェンスはふられ、失点すると思われたシュートを関口のスーパーセーブ。
あれがなかったら負けていた。
そして、PK。
3連発で止めた関口は本当に凄かった。
神がかってた。
良く止めてくれた。
間違いなく、この試合のMVPは関口だった。
優勝。
そして、初のアジア選手権連覇。
とても素晴らしい結果。
選手のみんなが自分のブログやSNSでコメントをしているが、勝てたのは「みんなの力があったから」と。
そのみんなとは、選手、監督、スタッフ、サポーター、ファン、今回フットサル日本代表に関わった人、応援してくれた人を含む、全ての人の力だと思う。
今回、これまでのフットサルのアジア選手権以上に注目されていた大会だったと思う。
毎試合TVで試合が放送され、注目度は、今までとは比べ物にならないくらいあったと思う。
いや、あって欲しいと思う。
フットサルというスポーツがもっともっとメジャーなスポーツになる為には、代表チームが結果を出すことが一番。
今回、日本代表チームは最高の結果を出してくれた。
代表チームに心からおめでとう。そして、ありがとうと言いたい。
あとは、これからどうするか。
この結果をきっかけに、フットサル界がもっともっと発展する為にできることをフットサル界に関わる全ての人が何をして、何を伝えていくのかが大事だと思う。
俺も、自分の出来ることでフットサル界の更なる発展の為に力を注ぎたいと思う。
この1週間。
本当にたくさんフットサルを観て、たくさんフットサルの話題をした。
幸せな1週間だった。
明日、サッカー日本代表のW杯メンバーが発表される。
もうすぐ、サッカーW杯が始まる。
フットサルの話題が消し飛ぶくらい、世の中は注目すると思う。
もちろん、俺も注目してるし、サッカー日本代表を応援している。
ただ、そんな中でFリーグは開幕する。
世間の目をフットサルにどう向けるか、選手がそこまで考える必要はないのかも知れないが、もっともっと多くの人に知ってもらい、多くの人に見に来てもらえるようになるには、どうしたら良いのか。
考えていきたいなと思う。
最後にもう一度だけ、フットサル日本代表、優勝本当におめでとう!!