人生初の | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

人生初の

昨日、人生初の出来事がありました。


と言ってもそんな大袈裟なことではありませんが、


昨日、髪を切りました。




これは人生初ではありません(笑)


切った場所が人生初の『表参道』!!


まさか、自分がこんなおしゃれな街で髪を切る日が来るとは。


いつもは地元、橋本のカリスマにお願いしていたのですが、事務所の指示、いやほぼ命令に近いもので表参道まで行きました(笑)


そんなに今までの髪型変だったのかな??


慣れない場所。


慣れない空間。


慣れない空気。


いやー緊張したな。


普段、正直表参道や青山には何か用がない限り、行きません。


基本的に人混みが嫌いなので。


良くTVで、表参道や青山の美容師、美容室は取り上げられていますが自分とは無縁だと思っていました。


俺が良く観る土曜日の朝の番組に亭主改造計画的な番組があり、いけてない亭主が、今時に変身する企画。

その時の美容室がだいたい表参道か青山。


緊張しながら、変身していく様子と劇的な変化に毎回、驚きと共にすげーって思ってしまっている。


昨日は俺がそんな気持ちになりながらも・・・




切って頂きました。


美容師の滝本さんがとても気さくな方で、話しやすく、色々な話をしていたのでそんなに緊張せずに楽しく過ごせました。




俺、髪を切ってもらってる時に雑誌を読んだりはいつも一切しない。


美容師さんと話すのが好き。


美容師さんは自分とは違った価値観だったり、考え方だったり、流行にとても詳しいので、話を聞いていてとても興味深い。


昨日も今の美容業界の話や、美容師の仕事や色々なことを話してくれた。


聞いているだけで、とても楽しかった。


美容師さんもタレントみたいな方もいるけど、「自分は職人でいたい」という言葉が素敵だった。信念を感じた。


やっぱり、どんな業界業種でも、長くされている方には信念があり、成功している人には理由がある。


最近、色々な人と話していて、そう感じる。


俺もそういう人間でありたい。


昨日の美容室ですが、

『Livingu omotesando』
03-6804-3937
〒107-0062
東京都港区南青山3-13-23青山パティオビル5F
http://www.livingu.jp/

です。

滝本さん、お世話になりました。


また、宜しくお願いします。






Android携帯からの投稿