町田戦
一昨日の町田戦は3-1で勝つことができた。
アウエーでの試合は今シーズン、一度も勝っていなくて何としてでも勝ちたい試合だっただけに勝てて本当に良かった。
これで3連勝。
少しずつだが、勝ち癖がついてきたように思う。
だが、まだまだ勝ち続けるチームになるには課題も修正する部分もある。
町田戦も相手のミスから得点を奪い、リードしながらの試合展開に持ち込むことが出来た。
しかし、自分達で作り出したチャンスからの得点は孝のゴールだけ。
チャンスを作ることはできたが、決め切ることが出来なかった。
決定力。チームとして決め切る力がまだ足りない。
それはチームだけでなく、俺個人もそう。
この2試合、決定機を得点に結びつけることが出来なかった。
決定機はそうそうあるものではない。
後ろから上がっていく俺にとって決定機は1試合に1回か2回あるかないか。
少ない回数の決定機を確実に決めるには常に良い準備をしなければいけない。
ゴールの意識を持ち続けることと、ゴールのイメージを持つこと。
そして、反復練習しかない。
試合での緊迫した状況の中でも慌てずに、焦らずにゴールを決める。
少ないチャンスをものにするには日々の反復練習しかないと思う。
一昨日の試合も決められなかった。
ということはまだまだ準備が足りない。
練習が足りないということ。
もっともっと貪欲に自分に厳しく練習していかないといけない。
次は今週の日曜日にホーム浦安で大分と対戦。
大分は俺達より順位の上のチーム。
1つでも順位を上げる為には自分達より上位のチームを叩くことが必須。
何が何でも勝ちたい。
ホーム浦安で最高の雰囲気の中で試合が出来ることに感謝をしながら、結果にこだわっていきたい。
今週も全員で頑張ります。