アジア選手権準決勝オーストラリア戦 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

アジア選手権準決勝オーストラリア戦

昨日、オーストラリアとの準決勝は3-0で勝利した。

これで決勝進出。

アジア選手権の決勝は2007年の大阪大会以来。

決勝の相手がイランではなく、タイということに少しの驚きと少し残念な部分でもある。

決勝はイランと戦い、イランを倒し、
二年前の借りを返したかった。

そして、最後にイランのエース、シャムサイーとマッチアップがしたかった。

俺にとって、アジア選手権はシャムサイーを抑えることが優勝への自分が果たせる役割だと思っていた。

過去に何度もやられた相手。
今度こそ完璧に抑えて優勝したかった。


ただ、そのシャムサイー率いるイランを倒したタイはまぎれもなく強い。

ワールドカップの開催国でもあるタイはスペイン人監督からオランダ人監督に代わり、新しいチームになった。

選手も若手が多く、知らない選手が多い。

でも、全員が激しくハードワークするチーム。

イラン相手に互角以上の試合をした。

たぶん、タイは初めてイランに勝ったと思う。

同じホテルだから彼らの様子を見ているととてもテンションが高い。

この様子だと明日もそのままの勢いで来ると思う。

同じ土俵には乗らないこと。

若さと勢いだけでするのがフットサルではない。

日本にはタイにはいない経験豊富な選手が何人もいる。

勝つための選択肢、武器は日本の方が多い。

必ず勝てると信じて。

ベストを尽くすだけ。

俺にとって人生で最後のアジア選手権になるかもしれない試合。

それが決勝戦という最高の舞台で戦える。

優勝したいな。

本当に優勝したい。

そして、悔いのない試合にしたい。

今までずっと支えてくれた家族や友人、仲間、そして応援してくれるすべての人のために全力で戦ってきます。


仲間を信じて。

最高の仲間と共に。



Android携帯からの投稿