アジア選手権第2戦タジキスタン戦
アジア選手権第2戦のタジキスタン戦は6-1で勝つことが出来た。
昨日よりも全員が良いプレーをするこが出来たと思う。
立ち上がりに先制し、昨日同様にリードする試合展開に持っていけたのが終始試合を有利に進めることに繋がった。
前半は4-1で折り返したがもっと得点するチャンスはあったと思う。
チャンスは確実に得点に繋げる。
もっと厳しい戦いになった時に少ないチャンスを決められるかどうかで勝敗は変わってくる。
俺もだが、もっともっと決めきる力を身につけていかないと。
あとは球際。
アジアの国々は本当に球際が激しい。
ファウルすれすれの激しさでくる。
いつもの感覚でいると脚ごともってかれる。
今日もそこから失点してしまった。
球際では絶対に負けない。
強い気持ちで。
球際はこっちも激しく、蹴り出すくらいの意識でいないと。
何はともあれ、勝利することが出来たのが大きい。
一戦一戦、勝利しながら修正する。
勝ちながら修正できることは理想的。
そして、勝ち癖をつけること。
勝てる集団。
勝ちきる集団になること。
明日も勝ってグループリーグを全勝で突破したい。
明日も必死に戦います!!
Android携帯からの投稿
昨日よりも全員が良いプレーをするこが出来たと思う。
立ち上がりに先制し、昨日同様にリードする試合展開に持っていけたのが終始試合を有利に進めることに繋がった。
前半は4-1で折り返したがもっと得点するチャンスはあったと思う。
チャンスは確実に得点に繋げる。
もっと厳しい戦いになった時に少ないチャンスを決められるかどうかで勝敗は変わってくる。
俺もだが、もっともっと決めきる力を身につけていかないと。
あとは球際。
アジアの国々は本当に球際が激しい。
ファウルすれすれの激しさでくる。
いつもの感覚でいると脚ごともってかれる。
今日もそこから失点してしまった。
球際では絶対に負けない。
強い気持ちで。
球際はこっちも激しく、蹴り出すくらいの意識でいないと。
何はともあれ、勝利することが出来たのが大きい。
一戦一戦、勝利しながら修正する。
勝ちながら修正できることは理想的。
そして、勝ち癖をつけること。
勝てる集団。
勝ちきる集団になること。
明日も勝ってグループリーグを全勝で突破したい。
明日も必死に戦います!!
Android携帯からの投稿