スタート!! | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

スタート!!

今日から代表合宿で名古屋に来ています。



アジア選手権に向けた代表の取り組みが今日から本格的にスタートした。



初日の今日は、移動中のバスの中で新しいフィジカルコーチの紹介があり、監督からアジア選手権で優勝する為のスタートは今日からであり、今日からは代表のことだけを考えて欲しいとの話があった。



監督の言葉通りだと思う。



今日からアジア選手権優勝への道がスタートした。



もちろん、今までの活動もアジア選手権優勝、そしてその先のワールドカップに行く為のものであり、到達しなければならない目標。



そこに向かうにはチーム全体が同じ方向性を向いていないと難しいと思う。



今日の練習は初日からとてもハードだった。



代表合宿の初日は大体軽めの練習が多いが、それはシーズン中だから。



今日からはアジア選手権へのスタートという意味もあったのかな。



というよりこれが本当はスタンダードなのかもしれない。



新フィジカルコーチのメニューを約2時間。



みっちり練習した。



新フィジカルコーチはスペインのインテルビューを始めスペインの強豪チーム等で指導していた世界でも指折りのコーチ。チチョコーチ。



そのフィジカルコーチのメニューでボールを使いながらのフィジカル。そして、フィジカルのメニューをやりながら、ミゲル監督のメニューも同時に行うという今までにはなかった練習だった。



とても充実した練習だった。



チチョコーチが練習中に「何かを得るには苦しまないといけない。」との言葉。



苦しい時に言われたこの一言はとても重みがあった。

シーズン中は試合を控えている中での合宿、クラブのやり方と代表のやり方とどのチームも違う部分があり、戸惑う部分もあった。



だが、今はクラブの活動はどこのクラブもない。



代表に集中できる環境。



今日からが本格的なスタートという意味はそういう意味だと思う。



頭と身体、そして心。



すべてを代表の為に注ぐ。



アジア選手権に向けてとてもハードな練習になると思うが、「今」ここにいられることに感謝して精一杯頑張りたい。



日本がアジア選手権で優勝する為に少しでも自分の力が代表の為になるように全力を出してきます。