全日本選手権準々決勝
全日本選手権準々決勝町田戦は3-2で勝つことができた。
本当に本当に嬉しい勝利だった。
チーム一丸となって最後の最後まで粘り強く戦った結果だと思う。
試合は苦しい展開だった。
先制され、追い掛ける展開。
正直、今日は先制されたくはなかった。
なぜなら、フィールドプレイヤーの数が少ないから。
先制されたら、前からプレスを掛けなければいけなくなる。
今日のフィールドプレイヤーの人数でそれは極力避けたかった。
累積や怪我、まともにプレー出来る選手は少なかった。
なんとか自分達のペースで試合がしたかった。
でも、先制されたことでプランは変わっていった。
前からプレスをかけ、ハードワークをしなければいけない展開に。
もうここまできたらどんな状況でもハードワークしないと勝つことが出来ない。
相手も勝ちたい。
こっちも勝ちたい。
どこかで誰かがサボったら必ず隙ができる。
特にフットサルはミスの多いスポーツ。
一個のミスが失点に繋がる。
だから、後先考えずにハードワークしないといけない状況だった。
前半のうちに同点に出来たことが大きかった。
ただ、後半にまた失点をしリードされる展開になったことは苦しかった。
怪我をおして頑張る仲間の為にも何としても勝ちたい。
何としても同点にしたいという気持ちだった。
パワープレーで同点に出来たことは素直に嬉しかった。
俺は準々決勝は即PK戦だと思っていた。
だから、延長戦があるとは思っていなかった。
同点でパワープレーを続けても良かったが。
パワープレーはリスクがあるからやめて正解だった。
前半5分、後半5分の延長戦は本当にキツかった。
キツい状況で自分を支えていたものは絶対に勝つという強い気持ちとチームの為に何かをしたいという気持ちだった。
結局、怪我をおしてプレーしてくれた健介のゴールで初めてこの試合でリードすることが出来た。
頼れる男の一発だった。
あとはその1点を守り切るだけ。
そこは俺の役割。
潤、モッサン、孝、平さんと一緒に町田のパワープレーを守りきることができた。
ブザーがなった時は言葉にならないほど嬉しかった。
ちょっと泣きそうになった。
まだ、何もつかんでないのに。
大事なのは明日。
明日勝って決勝に行くこと。
相手は名古屋を倒した大分。
間違いなく強いチーム。
今日と同じように難しい試合になるとは思う。
でも、チーム一丸となって戦うことが出来たら絶対に勝てる。
勝ちたい!!
明日も強い気持ちを持って戦います。
最後に今日の写真はカメラマンの松岡さんに頂きました。
自分で言うのも何ですが自分らしい写真だなと思います。
松岡さん、ありがとうございます。