北海道戦 | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

北海道戦

昨日のアウェイ北海道戦は3-2で勝利することが出来た。


2点先行された苦しい試合だったがチーム全員の粘りと、勝ちたいという気持ちの表れで何とか3点とり、逆転することが出来た。


久々の逆転勝利。


最後の最後までフットサルは何がおきるかはわからない。


全員が最後の1秒まで集中して戦った結果だった。



アウェイ、北海道はどこのアウェイよりも俺は辛く感じる。


なぜなら1つは単純に寒いから。


昨日はそうでもなかったが一昨日はめちゃくちゃ寒かった。


寒いと身体が動かない。


昨日もアップスペースは、めちゃくちゃ寒かった。


身体が温まるには時間が掛かった。


あとは雰囲気。


会場全体が一丸となって北海道を応援する。


北海道のホームゲームだから当たり前のことなのかもしれないが。


試合をしていて感じるのは北海道の会場全体の応援、雰囲気はとても良い。


すごくプレーしやすいと思う。


アウェイチームの俺が思うということは北海道の選手もそう思っているのかな。


うちのホームゲームの雰囲気に似ていると思った。


応援がとても爽やか。


暖かい声援や応援は北海道の選手のモチベーションを上げ、良いプレーをどんどん引き出す気がした。


昨日も同点に追いつくまで、リードされている時は北海道の選手はノリノリだった。


そういう意味で北海道とのアウェイは本当に難しい試合になる。


勝てて良かった。


内容どうこうより、昨日は何が何でも結果が欲しかった。


結果を出せて良かった。


年内は来週が最後の試合。

セントラルでも会場となった船橋アリーナで首位名古屋とのホームゲーム。


自分達の順位を1つでも上げること首位を倒してリーグを面白いものにしたい。


そして、浦安てはないにしろホームゲーム。


何としても勝ちたい。