名古屋戦
金曜日に浦安市総合体育館で行われたFリーグ第11節、名古屋戦は1-3で負けた。
首位名古屋に勝って勝ち点差を縮めたかったのだが、負けてしまい逆に勝ち点差が広がってしまった。
是が非でも勝ちたかっただけに、この試合に勝てなかったことはとても悔しかった。
先制点を開始早々にとられたことと、3失点目が全てだった。
どこが相手でも同じだが、先制されると自分たちの試合展開に持っていくのがとても難しくなる。
相手が名古屋だと先制点の重みは、想像以上に重かった。
そして、3点目。
俺の足に当たって入ってしまった。オウンゴール。
あの時間帯、あの局面でオウンゴールをしてしまったことはとてもチームに迷惑を掛けてしまった。
やってしまったことは仕方ない。
切り替えて点をとりにいくしかない。
あの時はすぐにそう思った。
正直、迷惑をかけてしまったけど、あの時はへこんでいる暇はなかった。
自分が点を取り返してやるっていう気持ちで試合に集中した。
結局、トリのゴールで1点を返すことはできたが、同点、逆転することは出来ずに試合は終わってしまった。
そして、俺も点をとることは出来なかった。
チームに迷惑を掛けた分、取り返したい気持ちはとても強かったけど、取り返すことは出来なかった。
試合が終わって2日経ったけど悔しいね。
本当に悔しい。悔しさしかない。
自分自身にもの凄く腹が立った。
この悔しさは結果でしか晴らすことはできない。
勝たなければ、晴らすことは出来ない。
まだ、シーズンは続くし、名古屋との試合は今シーズンはあと1試合ある。
次は勝ちたい。
何が何でも勝ちたい。
もっともっと自分に厳しくしていかないと。
チームの為に、自分の為に、応援してくれる人達の為に頑張ります。