中国遠征
5月28日から6月6日までの中国遠征の日本代表メンバーに選出されました。
毎回、感じていることだが、代表に選出されることはとても光栄なこと。
自分の力が少しでも日本代表の力になるように全力で頑張ってきたいと思います。
今回は中国でブラジル、イラン、ルーマニア、中国と試合をしてきます。
3月下旬から4月の上旬にかけて行ったポルトガル・スペイン遠征に続く、国際試合。
とても貴重な機会だし、結果にこだわってきたいと思います。
ブラジルとは2008年のW杯以来。
イランは昨年のアジア選手権準決勝以来。
ルーマニアは昨年のスペイン遠征以来。
中国は昨年のアジア選手権3位決定戦以来。
各国とも当時とはメンバーも違うとは思うが、今の自分達の力がどのレベルかを知るには十分過ぎる相手。
特にブラジルとイランはともに大差で負けた経験のある国。
W杯のブラジル戦、そしてアジア選手権のイラン戦、本当に悔しい試合だった。
今でも良く覚えている。
今度の試合は、その悔しさをぶつけ、良い結果、良い内容の試合が出来ればと思う。
そして、ルーマニアは元浦安の監督のシトが監督を務めるチーム。
ルーマニアは身体が大きい選手が多く、フィジカルが強い。
そういう相手にどう戦っていくか。
前回は0-1で負けてしまった。
シトとの再会も楽しみな部分だが、何より今度はルーマニアに勝てるように全力で戦いたい。
最後に中国は来年のアジア選手権で対戦する可能性のあるチーム。
次のW杯に出場するのにまずは倒さなければいけない相手である。
ここ近年でものすごく力をつけてきた感はあるが絶対に負けてはいけないチーム。
来年の予選で当たるにしろ、当たらないにしろ、日本に対する苦手意識を植え付ける為にも良い勝ち方ができるように戦ってきます。
今週末から出発します。
良い結果を報告できるように全力で頑張ってきます。