14日目
昨日の試合は変則的な試合だった。
初めに元スペインリーガーとのチャリティーマッチを25分のランニングで試合をし、後半はサモラとガチンコの25分のランニングタイムで試合をした。
スペインでランニングタイムでの試合をすることにちょっと驚いた。
元スペインリーガーは往年の名選手ばかりで今ではインテルの副会長や2部のクラブの監督などをしているがさすが元代表選手という動きだった。
動きの量やスピードはそんなに速くもないし、運動量も少なかったがここ1番のスピードの変化や動きの質はものすごく高かった。
見習う部分はとても多かった。
2試合目というか後半のサモラはとても早く、クアトロを中心にリズムの良いパス回しと前プレでどんどんプレッシャーをかけてきた。
コーナーキックとフリーキックで失点し、0-2で負けた。
負けたくはなかったが、昨日のゲームはちょっと今までとは異質だった。
それでも勝てなかったのはとても残念だし、悔しかった。
この遠征は結果7試合やって1勝1分け5敗だった。
惜しい試合もあったし、内容の良かった試合もあった。
でも、結果が出せなかったのがとても悔しかった。
まだまだ自分たちの力の足りない部分もわかったし、もっともっとこだわらなければいけない部分もわかった。
来年のアジア選手権優勝、ワールドカップ出場を勝ち取るには今のままではまだ足りない。
常に上を目指して、常に全力でプレーすることが必要であり、それが出来なければ世界では通用しないということ。
世界と対等に戦えるようにまた、明日から頑張っていきたいと思う。
今日、これから日本に帰ります。
遠征中はなかなか、ブログへのコメントが返せなくて申し訳ありませんでした。
皆さんの温かいコメントにいつも励まされ、力をもらいました。
本当にありがとうございました。