チームメイト | 小宮山友祐オフィシャルブログ「この道の先に~」Powered by Ameba

チームメイト

全日本選手権準々決勝前、最後の練習の後にチームみんなで撮った写真。


友祐日記 - バルドラール浦安所属 小宮山友祐オフィシャルブログ

良い写真でしょ?



良い雰囲気で練習ができたし、みんな良い顔をしていた。



だから、準々決勝は勝利出来たと思う。



チームワークの勝利だった。



あと2試合、このチームで戦いたかったな。



プーマカップはどうなるのか、正直わからない。



日に日に試合を重ねるごとにチームは良くなってきたと思う。



このままプーマカップが終わってしまうことはとても残念なこと。



ただ、この状況で再開するのは難しいことは良くわかっている。



計画停電の中、室内でのスポーツだから、影響はおもいっきりある。



どうしようもないのかもしれない。





また、今日、日本代表のポルトガル・スペイン遠征のメンバーが発表された。



今週末からポルトガルへ向けて出発する。



今回も日の丸をつけて戦うことが出来る。



毎回思うことだが、日の丸をつけて戦うことが出来るのは、選手としてとても誇りだし、とても喜びを感じる。



当たり前にいることの出来る場でない、代表という場でプレーできることはものすごく特別な想いがある。



幸運にも今回もヨーロッパの強豪と戦うことができる。



この機会をとても大切にしたい。



今年はアジア選手権がない。来年のワールドカップ予選はもうあと1年ちょっと。ワールドカップまで約1年半くらい。



代表で活動できる時間は限られている。その中でどうチームとしてまとまっていけるかがとても大事だと思う。




今回の遠征も、地震の影響で中止になる可能性もあった。



でも、色々な人の後押しできっと行くことが可能になったのだと思う。



その期待に応えたい。



また、日本に残していく家族の為にも。



自分があとどれくらい日の丸をつけて戦うことが出来るのかはわからない。



だからこそ、1日でも長く、1試合でも多く、日の丸をつけて戦うことに意味がある。



1回の合宿、1回の遠征、1回の大会、どれもが毎回最後のつもりで取り組んでいる。



常に「全力で」。



自分を応援してくれる全ての人の為にも、もちろん自分の為にも、国を代表する選手だという自覚を持ちながら頑張っていきたい。



こういう時だからこそ、頑張って良い結果を残してきたいと思う。